公開:2017/07/14 伊藤 みさ │更新:2017/07/14
北広島大朝 オトナイ、子供連れOK スローな時間が流れる古民家カフェ
- タイトルとURLをコピー
- 山県郡 グルメ


北広島町の古民家カフェ「オトナイ」。田舎町の気持ちいい景色の中にある「おばあちゃん家」のような雰囲気が。子供が遊べる部屋もあり、ママ友とのんびり家庭的なオヤツとお茶が楽しめるお店。
築100年の古民家をカフェにした「オトナイ」は、広島県の北部・北広島町大朝の静かな田舎町の、まちを俯瞰してみているような、隠れ家のようなお店。

一見 普通のお宅のようですが、2階には窓辺にすわってゆっくりできる席や書斎のような空間、子供が寝そべっていられそうな畳の部屋、オモチャや絵本などもあり、いろんなタイプの席が用意されています。

田舎のおばあちゃんの家にきたような懐かしさの中で、家庭的な軽食とおやつが頂けます。
ネコもお出迎え。ゆっくり時間を過ごすための「オトナイ」
オトナイに到着すると、緑生い茂る庭の前に車を停めて玄関へ。筆者が訪れたときは、すこしだけ開けられた玄関の隙間からネコが出てきてお出迎え。

人の家に勝手に上がり込むようなちょっとした緊張感がありますが、「いらっしゃいませ、2階へどうぞー」と2階から声が聞こえます。

カフェとして利用できるのは建物の2階部分。スリッパに履き替えて階段をのぼっていきます。

好きな席を選んで座ります。
メニューは、マフィンやスコーン、チーズケーキなどのほか、「今日のパスタ(600円)」といった軽食も。

ドリンクは芸北産りんごジュース、広島産温州みかんジュースほか、ブレンドコーヒー、紅茶(ポット)、チャイなど。
以下はみかんジュース、パンケーキ、水出しコーヒー。シンプルな手作りオヤツがいただけます。

窓が大きく、外の様子がよく見える一番広い部屋からは田んぼや山と共に立派な瓦屋根のおうちなど、田舎の景色が広がります。

絶景というわけではありませんが、この地に暮らしている目線でゆっくりと時間が過ごせるような場所。

この部屋のほか、小さな書斎のような空間、

本は自由に読むことができる
畳敷きのお座敷にはこどもが喜びそうなプチテントもありました。

オトナイは、この店を営む若いご夫婦が大阪からI・Uターンしてはじめたカフェ。
自然に恵まれたこの場所に「子育てをしながらコミュニティをつくったり、お茶したりできる場所がない」という事から、自ら創り出したのだとか。小さな子供連れでの利用もOKで、北広島ドライブの休憩ポイントにも。

店の近くまできたら、小さな看板をチェック
冬は雪深い地域であることや、ご家族で運営されていることから定休日や時間が変更になることもあるようです。お出かけ前に確認すると良さそうです。

ネコがまったり寛ぐ姿も
| オトナイ | |
|---|---|
| 住所 | 広島県山県郡北広島町大朝577(地図) |
| 営業時間 | 11時~17時 |
| 定休日 | 月・火・祝日 |
| 問合せ | 080-5355-1074 |
| 備考 | 広島県山県郡のお出かけマップを見る |
※内容は執筆時のもの。確認してからお出かけ下さい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。各施設・サービス等の利用はご自身の判断でお願い致します。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい

