JR西条駅

西条駅は、広島県東広島市西条本町に位置するJR駅。駅の東側に多くの酒造施設が密集しており「酒蔵通り」が観光名所となっています。

JR西条駅は、日本最大酒処の1つ・西条の玄関口。JR西条駅の南口を出てすぐの場所には多くの酒造施設が密集しており、その一帯が酒蔵通りと呼ばれています。

JR西条駅01

JR西条駅は2015年にリニューアルし、橋上改札化へ。駅の南北を繋ぐ自由通路もつくられました。

西条駅 南口

JR西条駅には南口と北口があり、表口となるのが南口。ホテルやカフェ・レストラン・居酒屋など飲食店も、南口側に多く並んでいます。

JR西条駅 東広島市

駅前ロータリーには、バス乗り場・タクシー乗り場などがあり、酒蔵通りも南口から徒歩ですぐの場所にあります。

JR西条駅04
バス乗り場 / ロータリーも綺麗にリニューアル

南口の正面には、広島大学方面へと続く駅前通り「ブールバール」があり、

JR西条駅05
西条駅前通り

ブールバール沿いには東広島市役所くらら(東広島芸術文化ホール)、東広島市立美術館、などが並んでいます。

西条駅の橋上駅舎と自由通路

西条駅の南口には1階に「むさし」(11時~18時)があり、階段を上がって行くと、

JR西条駅 むさし
むさし

階段上に待合室があります。

JR西条駅 待合室
待合室

北口と南口を結ぶ自由通路には、

JR西条駅 自由通路
自由通路

セブンイレブン(6時30分~21時)や、ベーカリーカフェ「サンエトワール」(7時~21時)、

JR西条駅 セブンイレブン

その真向かいに東広島市観光案内所(9時~18時)、

JR西条駅 東広島市観光案内所
東広島市観光案内所

自由通路の中央付近に切符売場や「みどりの窓口」、改札口があり。

JR西条駅02
きっぷ売り場

JR西条駅 改札口
改札口

JR西条駅の北口の様子

JR西条駅の北口側は、静かな住宅地が広がっています。

JR西条駅 北口01
JR西条駅の北口

広島空港行きのバス乗り場や、

JR西条駅 北口02

送迎用の小さなロータリーがあります。

JR西条駅 北口03
JR西条駅の北口全体の様子

北口の駅前には飲食店などが無く、住宅のほかは徒歩圏内にお寺(教善寺)や御建公園野球場があり。

JR西条駅 施設概要

JR西条駅 東広島市

住所 広島県東広島市西条本町12-3
駐車場 近隣に有料駐車場
電話番号 082-423-3003
備考 周辺おでかけマップ周辺グルメ周辺スポット

※内容は執筆時のもの。確認してからお出かけ下さい。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

  • twitterでシェア
  • シェアする
  • LINEで送る
2018.11.20 [writer]Haruka


広島スタンプ

このサイトをお気に入りに追加

facebookページ  公式twitter  友達に追加  Youtube

edit トップページへ戻る

関連ワード