公開:2019/01/30 伊藤 みさ │更新:2019/07/19
ベイサイドビーチ坂 復旧へ、海水浴シーズンまでに元通りに
2019年夏までに、ベイサイドビーチ坂が通常通り利用できるようにと復旧がスタートしました。西日本豪雨の影響で国道の迂回路として使用され、その撤去が進められています
平成30年7月豪雨の影響から、国道の仮設迂回路として使用されていた
ベイサイドビーチ坂(広島県安芸郡坂町)の駐車場を元に戻す作業が2019年1月初旬からスタートしています。
※写真はベイサイドビーチ坂のビーチの様子
安芸郡坂町水尻地区では、法面崩落により広島市街地~呉を結ぶ国道31号線が寸断。
7月9日と被災前の比較(被災前写真:平成21年4月撮影)/ 出典:国土地理院ウェブサイト
国道31号線沿いにあるベイサイドビーチ坂の駐車場が、仮設迂回路として使用されていました。
その後 国道の復旧が進み、迂回せず通常通りの交通に戻っていますが、迂回路として使用されていた駐車場は使用不可となっていました。
これを元に戻す工事が1月8日にスタートしており、3月中には完了する予定。さらに、広島県においてビーチ内のフェンスなどの復旧工事が行われ、2019年の海水浴シーズンまでには復旧が完了する見込みとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 大相撲展、広島・熊野で開催!舞の海トークショーやグッズ販売も
- 3COINS+plus イオンモール広島府中店、3月リニューアルオープンへ
- 広島県坂町で小屋浦公園を再整備、豪雨災害・追悼の場として「防災公園」へ
- 日浦山(ひのうらやま)海田から見渡す景色!初心者向け登山コースを行く
- マツダと向洋駅が100周年コラボ、これまで・これからの写真とメッセージ
- 織田幹雄記念館、日本人初の金メダリストは広島県海田町出身!織田幹雄スクエア内にオープン
ads