公開:2016/03/06 Mika Itoh │更新:2016/03/06
カープラッピングトレイン、2016 デザインは選手の実写プリント
JRが広島カープを応援する車両「カープラッピングトレイン」を2016年3月21日から運行開始します。これまでのキャラクターデザインとは違い、今回は実写プリントになりそうです。
JR西日本が、2016年のカープ応援ラッピングトレインの運行を、2016年3月21日から開始すると発表しました。
過去のカープ電車(2015年、2014年、2013年、2012年)のデザインでは、選手のキャラクターが描かれることが多かったですが、2016年は実写プリントになりそう。
去年のカープ電車は、車両のボディカラーを紅白交互に繋いでいましたが、2016年はすべて真っ赤に染まる予定(115系4両)。また先頭車両には、広島カープの2016年度のキャッチコピー「真赤激!」と唐辛子がデザインされています。
JRのカープ応援ラッピングトレインは、2016年3月21日から、2016年11月上旬ごろまで山陽線(三石~下関駅間)、呉線、可部線で運行する予定。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 食べられる、お米で出来た「エコストロー」カープ&サンフレとコラボ
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施
- 待ってました!ジェット風船 3年ぶり、マツダスタジアムで復活へ
- 世界一!ティファニー製のWBC優勝トロフィー、広島・マツダスタジアムで3日間限定展示
- 広島カープ中村画伯作・栗林選手の似顔絵Tシャツを販売、ステッカー付きで
- 鯉型ボトルのワイン「ペッシェヴィーノ」が、カープ応援ボトルを販売