公開:2017/04/02 Mika Itoh │更新:2017/04/02
カープウォール2017は「カープ動物園」中﨑パンダ・新井グマなど
- タイトルとURLをコピー
- 広島カープ
カープウォール2017のテーマは「動物園」。毎年、選手の似顔絵などが描かれるカープウォール。マツダスタジアムに続くカープロードの脇に、今年も新デザインで登場。
広島駅からマツダスタジアムへと続く道に毎年作られる、カープウォール。2017年のデザインは「Carp Zoo Zoo Stadium」と題し動物園に!
新井選手は、アライグマに
過去のカープウォールの様子(2011年/2012年/2013年/2015年/2016年)
各選手が、それぞれ種類の異なる動物になって登場。かわいい写真撮影スポットになっています。
マツダスタジアムに向かう道を彩る、2017年のカープウォール
2017年のカープウォールには、選手の雰囲気や名前などの特徴から作られた選手の動物似顔絵が登場。
動物といえばお馴染みの三兄弟から、
左から大瀬良・今村・一岡投手
サルになった小窪選手、
ミミズク(フクロウ)になった、田中選手、
リスになった、ジョンソン投手
アライグマの新井選手、
ゾウのエルドレッド選手、
シマウマの鈴木選手
コアラの野村投手、
ライオンの丸選手、
オナガザルの菊池選手、
そして、中﨑翔太ならぬ中﨑パン太。
毎年、昨シーズンに活躍した選手などが描かれているカープウォール。(過去の様子:2011年/2012年/2013年/2015年/2016年)
過去のデザインと見比べると、時代を感じますね。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ガチ勢向け!カープスピリッツ2025、全ゲーム網羅・森下インタビューに「鯉辞苑」も
- カープ坊や、50歳!もみじ銀行本店が窓全面を巨大坊やで飾ってお祝い
- 新春「アベレン」に矢野雅哉、野村祐輔が登場 カープ祭り!
- マツダスタジアムをキャンプ場にした「西村キャンプ場」大瀬良・栗林選手も登場!
- 2025 勝ちグセ新春特番!堂林・磯村・栗林などカープ6選手が登場「仲の良さあふれちゃうぞSP」
- 今年もキタ!ヒルトン広島×カープの苺スイーツビュッフェ、2025年明けから