広島駅 エキエ、雑貨とコスメの「ザッカマルシェ」オープン
広島駅ビルに新しい商業エリア「エキエ(ekie)」が誕生。第一期として在来線中央改札の目の前に雑貨とコスメ中心の「ザッカマルシェ」がオープンします。広島初上陸店舗もたくさん!
JR広島駅の南北自由通路が全面開通となるのにあわせ、2017年10月29日に新商業施設「エキエ(ekie)」がオープン。
在来線の中央改札・みどりの窓口の正面にできた雑貨とコスメのエリア「ザッカマルシェ」は、20~30代の女性向け店舗がずらりと並びます。(テナント一覧)
広島三越運営の「イセタンミラーメイク&コスメティクス」やオーガニック系コスメ・食品などのセレクトショップのほか、ショコラブティック「リンツ」が広島初登場。
スタバ・ルピシア・プラザ・ロクシタンといった、広島人にもお馴染みの人気店も揃います。
エキエ 第一弾「ザッカマルシェ」店内の様子
エキエ「ザッカマルシェ」の店内は白を基調とした爽やかな雰囲気。全体の様子を以下のダイジェスト動画でご覧ください。
中四国初上陸店舗は以下。
リンツショコラブティック(スイーツ)
イセタン ミラー メイク&コスメティクス(西日本初)
ビープル バイ コスメキッチン(オーガニックコスメ・食品)
マルシェドブルーエプリュス(生活雑貨)
アディクション(コスメ)
スミス(文具・雑貨)
バースデイ・ミニ・バー(ギフト雑貨)
ア ドゥ ヴィーヴル(レディスシューズ)
メゾン ド フルール(ファッション雑貨)
このほか、エキエには輸入生活雑貨のPLAZAやスターバックスコーヒー、アクセサリーのアネモネなど合計で20店舗以上(テナントリスト)がオープンする。
広島駅ビル=ASSE+新幹線名店街+ekieへ!
広島駅は、線路の上に駅舎を作り南口・北口(新幹線口)を自由に行き来できる「南北自由通路」を整備。
駅と商業施設が一体化した「広島駅ビル」は、これまで南口にあるASSE(アッセ)と北口にある新幹線名店街という2つの商業施設が入っていましたが、これに加えて「ekie(エキエ)」が誕生。
駅ビル壁面に「ekie」の文字が追加に
エキエは在来線の線路上空エリア(ザッカマルシェ)に加え、続いて新幹線の高架下エリア(新幹線改札口目の前2階/現新幹線名店街の部分1階)も含む。
新幹線高架下エリアのオープン時期は未定となっていますが、「広島の新・目抜き通り」をコンセプトに開発・工事が進められています。
※目抜き通り…人通りの多い、中心的な通り
あわせて読みたい
- フタバ図書GIGA広島駅前店、日本最大級の複合書店はカープコーナも広島最大級
- 宇品でバルーンナイト開催、復興の願い乗せ1000個の風船を夜空へ
- 2019 宮島初詣に、銀河の「宝船クルーズ」船内ランチ付き
- 5人以上でトライ!広島みなと公園で絆チャリティーリレーマラソン
- Nikon(ニコン)ファンミーティング広島、入場無料で撮影術・最新機種お試しも
- 高級カプセルホテル「広島のお宿」広島駅前にオープン
ads