マツダスタジアム BSO に!スコアボードのカウント表示 大リーグ式に変更
マツダスタジアム のスコアボードが BSO に変わります!スコアボードのカウント表示 が、これまでは日本は SBO ( ストライク、ボール、アウト )の順で表示されていましたが BSO ( ボール、ストライク、アウト )の順に表示している大リーグ式へと変更になります。
マツダスタジアム のスコアボードが
BSO に変わります!
スコアボードのカウント表示 が、これまでは日本では
SBO ( ストライク、ボール、アウト )の順で表示されていましたが
BSO ( ボール、ストライク、アウト )の順に表示している
大リーグ式へと変更になります。
これは、プロ野球の審判が
ボールカウントを告げる順番に合わせて変更されるもので
BSO の順番でボールカウントを審判が告げることが
国際基準で正式に変わったことから、それに対応したもの。
マツダスタジアム では、ゴールデンウィーク明けから工事に入っていて
ちょうど私たちが スタジアムツアー に参加した時にはすでに
バックネット側のスコアボードが 改修工事が終り、
BSO 表示に変わったばかりでした!
できたてホヤホヤ!新バージョンのスコアボード
公式試合では、5月14日に マツダスタジアムで行われる試合、
楽天戦で初披露することになります(^。^)
日本の球団の本拠地としては、すでに
横浜スタジアムが開幕に合わせて BSO表示に変更していて
マツダスタジアム が2番目になるようですよ。
マツダスタジアム の BSO 表示になったボードの様子を
公式試合 公開前に、動画でご覧下さい!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- カープからカブスへ!メジャーに挑戦した鈴木誠也に密着
- 有吉ゼミ・大食いチャレンジに、元広島カープの今村猛が登場
- 広島カープ・2022地元開幕戦!中国新聞の表紙がイラスト応援紙面に
- カープ坂倉、先輩・石原慶幸をイジる!カッコおもしろいアンフィニ広島の新CM
- みんなのカープ県民大会議、NHKが開幕直前スペシャル放送!県民の声も募集
- 広島で カープ預金が2022もスタート、優勝でお財布もあたたかく!