公開:2018/11/05 伊藤 みさ │更新:2018/11/05
黒田「結局、新井は凄かった」労いの真っ赤な新聞広告
黒田博樹氏が新井選手に向けて「結局、新井は凄かった。」とシンプルだけど熱い想いが込められた全面広告を中国新聞に掲載。新井選手の苦しい時代の新聞記事も
2018年11月5日の中国新聞18面が、真っ赤に染められた。
元広島東洋カープで、今シーズン限りでの引退を表明した新井貴浩選手と共にカープを第二の黄金期へと導いた黒田博樹氏からの全面広告。
「結局、新井は凄かった。」
塁上からベンチへ向け、ガッツポーズを決めていると思われる新井さんの姿が載せられている。
チームが苦しい時代には打線の主軸として活躍、黒田氏と共に戻ってきてからは「ここぞ」という場面でのピンポイント起用にもバットで応えてきた彼を短い言葉ながら愛を感じる言葉で労いました。
中国新聞にスクラップブック風ページ、新井選手で埋め尽くされた懐かしい歴史
真っ赤な18面の前頁には、「4番不審 オーダー苦心」「コイ拙攻もう結構」「ため息コイの病」などの文字で埋め尽くされたカープ低迷期の中国新聞記事の切り抜き。
その記事に映る新井さんはどれも、眉間にしわを寄せる表情ばかり。
年季の入ったカープファンには「そうそう、こんな時代もあった…」と感慨深くなってしまいそうな切り抜きが並びます。
そんな時代も乗り越え、チーム(家族)と共にリーグ3連覇へ。「結局、新井は凄かった。」黒田氏の言葉であり、カープファンの想いでもあります。
新井貴浩選手、本当にお疲れ様でした!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島カープ×ウォーリーをさがせ!コラボグッズ登場、マツダスタジアムに紛れ込んだ特別書下ろしも
- カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送