and COFFEE(アンドコーヒー)三次市「八次駅」前に小さな癒しカフェ
and COFFEE(アンドコーヒー)は、JR八次駅の目の前にある小さなカフェ。コーヒーをはじめとするドリンクや、バーガー・ホットサンドも楽しめる。テイクアウト利用も可能。
and COFFEE(アンドコーヒー)は広島県三次市南畑敷町、JR芸備線/福塩線 の「八次駅」の目の前にある可愛い小さなカフェ。

もともとは三次市糸井町で営業されていたお店が、2021年7月より南畑敷へお引越し。


新店舗は駅前ですが、八次駅(やつぎえき)は単線で無人駅のため、のんびりとした雰囲気が佇います。
コーヒーのほか、ハンバーガーやホットサンドなど軽食も
and COFFEE(アンドコーヒー)では、ハンドドリップやコーヒープレスで抽出したコーヒーのほか、チョコレートラテやフレーバーラテなどのアレンジドリンク、チャイラテ、メロンソーダなどもあり。
また、フローズンドリンクの種類も多いのが特徴的で、季節によっても異なるメニューが登場しています。(筆者が訪れた時は「フローズンチョコバナナ」や「フローズンキャラメルマキアート」などがありました)

また、ハンバーガーやホットサンドといった軽食もあり。筆者は「ベーシックハンバーガー」や「ホットサンド(ポテトサラダ)」をいただきました。
特製ソースがかかったハンバーガーのパティは粗挽きで、肉の存在感があるバーガー。ホットサンドはカリと焼かれたパンで塩気がしっかりきいたポテトサラダをサンド。

軽めの食事やおやつなどにぴったりです。
テイクアウト利用も多く、おでかけ気分をあげてくれる
アンドコーヒーでは店内でのイートインはもちろん、テイクアウト利用もOK。

店内はコンパクトなので2~3組入るといっぱいに感じるほど。筆者が訪れた時期的なものもあってか、テイクアウト利用の方も多いようでした。
スイーツ感覚で楽しめそうなフローズンドリンクやおいしいコーヒーを手に外に出れば、いつもよりちょっと楽しいドライブになるかもしれません。

and COFFEE(アンドコーヒー) | |
---|---|
住所 | 広島県三次市南畑敷町141-1 |
営業時間 | 10時~16時 |
定休日 | 日曜、第2・第4月曜日 |
駐車場 | 無料あり。建物の横と建物下(1階部分) |
備考 | 緊急事態宣言中はテイクアウトのみの営業となるなど、通常営業とは異なる場合があります。お店のSNSなどで最新情報をご確認ください |
周辺 | 三次市グルメ / 三次市スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 最大10品種のフルーツ収穫体験「ちょうど狩り」平田観光農園でスタート
- プレイスデザート、三次に2種のシュークリームがおすすめな爽やか洋菓子店
- 座敷わらしに会える?三次市「手打ち蕎麦わらべ」は有名なスピリチュアルスポット
- あせひら乳業 三次の工場直売所でこだわりヨーグルト・スイーツを
- 三次市「ながどて」ステーキ丼名物の地元民・ライダーにも愛されるお食事処