公開:2018/09/16 伊藤 みさ │更新:2018/09/16
ファミリーマートTSUTAYA三吉店、サービス一体化でブック&カフェも
ファミリーマートTSUTAYA三吉店(広島県福山市)は、ファミリーマートとツタヤの一体型店舗。未清算の本をラウンジコーナーに持込み、コーヒーを楽しみながら読んでOK「ブック&カフェ」に対応
ファミリーマートTSUTAYA三吉店になり2018年9月13日にオープンしました。この店舗は、広島県福山市三吉町で以前より営業されていたTSUTAYA三吉店が、ファミリーマートとの一体型店舗になったもの。
「女性やシニアも立ち寄りたくなるような風景や、何度でも来たくなる居心地の実現」をコンセプトに改装。
ファミマの営業時間にあわせて24時間営業とし、店内には25席のラウンジコーナー(イートインスペース)を設置した。
ブック&カフェ、セルフレジ、ドライブスルー返却も導入
ファミリーマートTSUTAYA三吉店の主な特徴は以下の通り。
- ラウンジコーナー(イートインスペース)25席あり
- Wi-Fi環境を整備
- レンガや照明をあしらい雰囲気のある居心地のよい空間創り
- DVD・CD・書籍(※1)の販売とレンタル、図書カードなどの販売
- ファミリーマートのレジ内にTSUTAYAのセルフレジを設置
- コンビニ利用のついでにTSUTAYAのお会計を自分で済ませることも可能
- 未会計の雑誌・書籍をラウンジコーナーで自由に読める「BOOK&CAFE」サービス
- 車に乗ったままレンタル返却できる「ドライブスルー返却ポスト」を設置
- レンタル商品の返却は、モラブスの運営するTSUTAYA9店舗間なら他店でもOK(※2)
※1:書籍のレンタル商品はコミックのみ
※2:新涯店、松永店、神辺店など 詳細は店舗まで
店内ラウンジコーナー
ツタヤとファミリーマートは、それぞれのエリアに間仕切りは作らず自由に買い物が楽しめるレイアウトになっている。
建物の外に鉢植えを設置し、ガラス越しに緑を感じながら、ファミマカフェ(コーヒー)などと一緒に読書も楽しめる店舗となっています。
ファミリーマートTSUTAYA三吉店 | |
---|---|
住所 | 福山市三吉町5丁目1-5(地図) |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
備考 | 福山スポット / 福山グルメ / 福山おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ジェラートピケ、広島県福山市「さんすて福山」にオープン
- 福山に「イケア」商品受取センター開設、広島市のセンターは3月に移転
- 福山駅前にウッドデッキのある風景、オープンカフェやキッチンカーも
- 福山にパソコン専門店「ドスパラ」ココローズ店がオープン
- 福山でお笑いライブ!モグライダー×かが屋×サスペンダーズ
- 福山駅近くにコワーキングスペース「tovio」イチセトウチ内にオープン