山陽自動車道 下松SA (下り線)で一休み、グルメ ・サービス充実!
山陽自動車道で見つけた充実サービスエリア、下松SA (下り線)。山口県に入り、徳山東インターを過ぎたあたりに、下松SAがあります。
山陽自動車道で見つけた充実サービスエリア、下松SA (下り線)。山口県に入り、徳山東インターを過ぎたあたりに、下松SAがあります。
利用者も多いようで、店内に入ると賑わっていました。
充実!下松SA(下り)のグルメたち
とてもいい香りに誘われて店内を歩いていると、美味しそうなパン屋さんが。
この★のマークは、下松市のマークなんだそうです。サービスエリアの看板にも★マーク!
種類も豊富で、SAの店内にはパンの美味しそうな香りでいっぱいになっています。
それにしても、ものすごい人の多さ。週末のお昼時はいつもこのような感じだとか。
24時間営業のフードコートで提供されているメニューも、ガッツリ系が多く並んでいます。
ロコモコ丼(日替わりメニュー)とかつ丼。
お店を出ると宝くじ売り場があり、ここでは以前1000万円(100円くじ1等)が出たこともあるのだとか。
宝くじ売り場の手前では黄金餅の実演販売なども。
その他、下松SA(下り)には、24時間営業のハイウェイオフィス(パソコンが設置してあり、プリントもできる)や、無線LANサービスのホットスポット(NTTコミュニケーションズ提供)、
ウェルカムゲート(一般道から利用できる)や、吉本自販機(吉本興業の所属タレントの映像ネタコンテンツを放映する自動販売機)など、色々なサービスが盛りだくさんです。
▼下松サービスエリア(下り)
住所:山口県下松市切山1358
駐車場:大型38 / 小型72 / 二輪4
トイレ:男大4 / 男小10 / 女21
ガソリンスタンド:あり
フードコート:24時間営業
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 銀座TAU 広島のブランドショップが10周年でリニューアル、角打ちコーナーも登場
- 5周年記念!観光列車「○○のはなし」沿線グルメ3点セットも販売
- 知ってた?香川県には「広島」という名の島があった
- 名探偵コナン列車 新デザイン車両投入!探偵キャラが大集合
- 山口最南端「上関」へ!広島からドライブ観光で、温泉・絶景・グルメめぐり
- チチヤス・チー坊フェア、ロフトで2年ぶり開催!渋谷・梅田・名古屋・天神で