山陽自動車道 下松SA (下り線)で一休み、グルメ ・サービス充実!
山陽自動車道で見つけた充実サービスエリア、下松SA (下り線)。山口県に入り、徳山東インターを過ぎたあたりに、下松SAがあります。
山陽自動車道で見つけた充実サービスエリア、下松SA (下り線)。山口県に入り、徳山東インターを過ぎたあたりに、下松SAがあります。
利用者も多いようで、店内に入ると賑わっていました。
充実!下松SA(下り)のグルメたち
とてもいい香りに誘われて店内を歩いていると、美味しそうなパン屋さんが。
この★のマークは、下松市のマークなんだそうです。サービスエリアの看板にも★マーク!
種類も豊富で、SAの店内にはパンの美味しそうな香りでいっぱいになっています。
それにしても、ものすごい人の多さ。週末のお昼時はいつもこのような感じだとか。
24時間営業のフードコートで提供されているメニューも、ガッツリ系が多く並んでいます。
ロコモコ丼(日替わりメニュー)とかつ丼。
お店を出ると宝くじ売り場があり、ここでは以前1000万円(100円くじ1等)が出たこともあるのだとか。
宝くじ売り場の手前では黄金餅の実演販売なども。
その他、下松SA(下り)には、24時間営業のハイウェイオフィス(パソコンが設置してあり、プリントもできる)や、無線LANサービスのホットスポット(NTTコミュニケーションズ提供)、
ウェルカムゲート(一般道から利用できる)や、吉本自販機(吉本興業の所属タレントの映像ネタコンテンツを放映する自動販売機)など、色々なサービスが盛りだくさんです。
▼下松サービスエリア(下り)
住所:山口県下松市切山1358
駐車場:大型38 / 小型72 / 二輪4
トイレ:男大4 / 男小10 / 女21
ガソリンスタンド:あり
フードコート:24時間営業
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 日ペンの美子ちゃん・筋肉・宇宙など、美作大学のCMが攻めていている
- 岩国駅が新駅舎で橋上化、西口・東口の駅前広場も完成!
- 観光列車「○○のはなし」運休へ
- 瀬戸大橋スカイツアー 2020、塔頂まで登れる人気ツアー日数を大幅増へ
- マツダ、創立100周年!東京でパネル展、モデルカーなど公式グッズの展示販売も
- 機動戦士ガンダムの監督「富野由悠季の世界展」絵コンテや原画など3000点
ads