公開:2023/10/01 伊藤 みさ │更新:2023/10/01
東広島のビッグイベント「2023酒まつり」高橋優のゲストライブ・会場新設など新たな試みも
東広島市西条で開催される「酒まつり」が2023年10月7・8日の2日間開催されます。酒ひろば、美酒鍋会場での開催ほかメインステージでのSPライブに高橋優が登場!
酒処・西条(広島県東広島市)に秋がやってきた!2023年は4年ぶりに制限のない形で
酒まつりが2023年10月7・8日の2日間開催されます。
画像は過去開催時の様子
酒まつりは、お酒をシンボルとしたお祭り。市民融和・コミュニティーの意識啓発などを目的とし1979年からスタートした「みんなの祭り」と、西条酒造協会が1972年頃から行っていた「酒まつり」を合体させたもので、
地元民はもちろん、県内外からも観光客が訪れる大きなお祭りとなっています。
感染症拡大によりここ数年はオンライン開催などがありましたが、2023年は全国各地の日本酒が集まる利き酒会場「酒ひろば」や、西条中央公園で名物・美酒鍋(びしゅなべ)を楽しめる「美酒鍋会場」も時間割り制にて開催。
メイン会場では広島FM公開録音でスペシャルライブに高橋優などが登場予定!
2023酒まつり スケジュール
以下は2023酒まつりの会場・スケジュール一部。
酒ひろば | 【日時】10月7・8日 10時~ 【会場】西条駅前にぎわいひろば駐車場にて開催 全国から800銘柄の日本酒が一堂に会す大試飲会場。会場内には酒のあてなどもあり。入場の際は入場料が必要。お得な前売り券はチケットぴあにて販売 |
---|---|
美酒鍋会場 | 【日時】10月7・8日 10時~ 【会場】西条中央公園東側にて開催 日本酒を贅沢に使用する東広島市の名物料理「美酒鍋」をゆっくり味わえる。こちらも利用には入場券が必要。お得な前売り券はチケットぴあにて販売。 |
酒蔵イベント | 【日時】10月7・8日 10時~17時 【会場】各酒造会社にて(金光酒造は西条酒造協会前) 西条酒造協会加盟8社の酒蔵が限定酒の販売などを実施。各蔵のイベント内容はそれぞれのホームページまたは酒まつり公式サイトにて |
メイン会場 | 【日時】10月7・8日 10時~ 【会場】西条中央公園西側にて 酒まつりのメイン会場。ステージが設置され、セレモニーや一般出演者の登壇もあり。ステージゲストには、7日:マウスピース、8日:TEE、広島FM公開録音スペシャルLIVE(8日)には高橋優・陽真が登場する。 |
国際交流ひろば | 【日時】10月7・8日 10時~ 【会場】東広島芸術文化ホールくららにて開催 今年新設された会場。会場ではイタリア・フランス・インド・ベトナム・中国・アフリカなど各国の料理やお酒が楽しめる世界のグルメツアー気分で楽しめる。入場は無料。 |
などがあり。このほかにも、東広島市役所の駐車場やJAひろしま本店駐車場など、
西条酒蔵通りと西条駅前ストリート「ブールバール」を中心としたエリアに会場が設置されます。
いろいろ楽しみたい方は歩きやすい恰好でお出かけするが吉ですよ。
詳細・最新情報は酒まつり公式サイトよりご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 豊栄おむすびくらす 西条のサタケGABA米レストランが閉店
- 東広島に「タニタカフェ」ゆめモール西条店がオープン、注目の医療複合モール内
- 東広島・西条に「ゴーゴーカレー」3月オープン
- 西条酒蔵通りで「ほろよい散歩」試飲やプレゼントもらえるクーポン登場
- 小麦の奴隷 東広島高屋店がオープン、4月にはカフェも併設