公開:2019/09/01 伊藤 みさ │更新:2022/08/29
2019年「中秋の名月」は9月13日、広島のお月見イベント一覧
各地でお月見イベントが実施される「中秋の名月」。2019年は9月13日となっています。広島県内でもいろんなお月見イベントが開催される予定。
秋の夜の月夜を愛でる日本の風習「お月見会(観月会)」が今年も各地で予定されています。2019年の「中秋の名月」は9月13日(金)。
国立天文台によると満月はその翌日の9月14日で1日早いお月見となりますが、お天気に恵まれればほぼ満月の美しい月を見ることが出来そうです。
広島県内では、中秋の名月の9月13日や その周辺の週末などに、お月見イベントが予定されています。
目次
広島のお月見イベント・スケジュール
広島で開催されるお月見関連イベントと会場は、以下。
せとだ観月会 | |
---|---|
イメージ | ![]() |
開催日時 | 2019年9月14日 17時~21時 ※荒天時は中止 |
場所 | 瀬戸田島ごと美術館のうちのひとつ「ベルベデールせとだ」 |
詳細 | せとだ観月会 イベント紹介のページをご覧ください |
三景園 観月会【今年は中止】 | |
---|---|
イメージ | ![]() |
開催日時 | 開催予定でしたが、事業により今年度は中止になっています。 |
場所 | 広島県三原市本郷善入寺64-24 三景園 |
開催の様子 | 過去の三景園観月会の様子 |
縮景園 観月茶会 | |
---|---|
開催日時 | 2019年9月13日 16時~20時(開園時間延長) |
場所 | 広島県広島市中区上幟町2-11 縮景園 |
問いあわせ | 082-221-3620 |
備考 | 清風館に本席を設け、芝生広場には野点席も。料金1400円 ※入園料別途必要 |
月見団子づくり | |
---|---|
イメージ | ![]() |
開催日時 | 2019年9月14日~16日 9時30分~16時30分 |
場所 | 備北丘陵公園 ひばの里「上の農家」にて(有料) |
詳細 | 問い合わせは備北公園管理センター(0824-72-7000) |
お月見しよう | |
---|---|
開催日時 | 2019年9月14日 19時30~21時 |
場所 | 呉市かまがり天体観測館 |
問いあわせ | 0823-66-1166 |
備考 | イベント詳細は「波の音聞きながらお月見!呉市かまがり天体観測館で」をご確認ください |
岩国城ロープウエー観月運転 | |
---|---|
開催日時 | 2019年9月13日 17時~21時30分 |
場所 | 岩国城ロープウエー山頂駅広場(地図) |
問いあわせ | 0827-41-1477 錦川鉄道株式会社 岩国管理所 |
備考 | 秋の名月にあわせ、観月運転を実施。山頂からの美しい夜景も楽しめる。ロープウェー大人往復550円、小人250円 |
この他に、事前応募制ではありますが広島城でも観月会が開催予定。(9月3日必着)
自宅でお月見を楽しむ、という方は広島らしい「青きな粉」でお団子作りも良いかもしれません。
9月13日に開催するその他のイベント
ちなみに、お月見とは関係ありませんが9月24日開催のイベントは以下のようなものがあります。
オクトーバーフェストはこの日が初日となっています。広島では9月末頃までビアガーデンを開催しているところも多いので、パッと月見酒!なんて楽しみ方も。
マクドナルドでは「お月見バーガーシリーズ&パイ」の販売、ネットでは「金曜レイトショー」などが楽しめます。
※内容は執筆時のもの。必ず確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島で大雨災害に警戒、台風接近で中四国エリアに線状降水帯・危険度高まる
- 内村航平が広島で跳馬を披露!フラワーフェスティバル「ひろしまストリート陸上プラス」に登場
- 防災ラジオ付き自販機、広島県1号機を設置!広島FM×コカコーラの取組で
- 0才からOK!広響ファミリーコンサート、泣いても騒いでも大丈夫なオーケストラ無料公演
- 広島が梅雨入り、5地方が例年より早く5月末から雨シーズンに突入
- 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー