公開:2019/02/20 伊藤 みさ │更新:2019/02/20

広電、路面電車の電停名称4か所変更へ

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

2019年4月1日より、広島電鉄の路面電車の電停名4か所が名称を変更。電停の由来となった学校名・地名が変更となったため、これにあわせて変更になります。

広島電鉄が運行する路面電車の「宮島線」と「市内線(江波線)」の電停のうち4か所について2019年4月1日より名称を変更することが発表されました。

広電、路面電車の電停名称4か所変更へ
※画像は路面電車イメージ

電停の名称変更理由は、その由来となった学校名や施設名、所在町名が変更になったことを受けたもの。

変更される駅・電停は以下の通り。

路線名 変更前 変更後
2号線(宮島線) 修大附属鈴峯前 修大協創中高前(しゅうだいきょうそうちゅうこうまえ)
2号線(宮島線) 山陽女子大前 山陽女学園前(さんようじょがくえんまえ)
2号線(宮島線) 競艇場前 宮島ボートレース場(みやじまぼーとれーすじょう)
6、8号線(江波線) 舟入南町 舟入南(ふないりみなみ)

駅・電停の移設や運賃の変更などはなし。「宮島ボートレース場」については、宮島ボートレースが開催される時のみ停車するとのこと。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧