公開:2018/06/04 Mika Itoh │更新:2018/06/06

大久野島への観光客数、過去最高へ!ウサギ島人気 SNS拡散などで

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

外国人を中心に「うさぎ島」として人気の高い観光スポット・大久野島への観光客数が、2017年は過去最高だったと竹原市が発表しました。大久野島の来島数は4年連続で増え続けている。

ウサギ島として人気の大久野島(広島県竹原市)の来島者数が、2017年は過去最高の36万2336人だったと、竹原市が観光入込客統計調査結果を発表しました。

大久野島への観光客数、過去最高へ!ウサギ島人気 SNS拡散などで
ウサギが多く生息する島として人気になった大久野島

過去最高だった2016年の32万7013人を、2017年は約35000人上回り記録を更新。

竹原市全体では「マッサン」が放送された平成27年をピークに減少傾向にあるものの、大久野島は4年連続で来島者数が増え続けています。

大久野島の人気は、外国人観光客のSNSで投稿したウサギの写真などから火が付き、外国人からの人気が急上昇。その様子を日本のメディアが多数とりあげたことで、国内の観光客も増えてきた。

観光客の増加をうけて、大久野島の玄関口である忠海港の待合室も綺麗にリニューアル。売店もオープンしウサギ関連グッズも充実させている。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧