公開:2020/07/20 Mika Itoh │更新:2020/07/19
語りだす被爆建物、8Kカメラの超高精細映像で
年々少なくなっている広島の被爆建物を8Kの超高精細映像で残そうと、NHK広島が12の被爆建物を撮影。それらの建物とゆかりのある人のインタビューも交えて、2020年8月に放送する。
原子爆弾が投下された広島の歴史を伝え続ける証人として、保存されている被爆建物。老朽化でやむなく取り壊されるなど、年々その数は少なくなっています。
現在残っている被爆建物を、8Kカメラの超高精細映像によって記録として残そうと、NHK広島放送局は12の被爆建物を8Kカメラで初めて撮影。これまでの映像技術では表現できなかった被爆の傷跡も記録した。
これらの映像と、建物ゆかりの人へのインタビューを交えた番組「語りだす被爆建物」が、以下のスケジュールで放送されます。
- 2020年8月1日(土) BS8K 午後9時~ 全国放送
- 2020年8月6日(木) NHK総合 午後3時8分~ 全国放送
- 2020年8月6日(木) BS4K 午後11時15分~ 全国放送
- 2020年8月8日(土) NHK総合 午前9時~ 中国地方向け
取り上げる主な建物は、原爆ドーム、旧広島陸軍被服支廠、袋町小学校、旧日本銀行広島支店…など。
また、上記番組の一部を編集した内容で、NHK総合にて7月31日の午後7時30分から「ラウンドちゅうごく(中国地方向け)」で放送予定。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 渡部陽一が参戦!戦場カメラマンが、広島で「キャンプ場カメラマン」に
- ブラタモリ、呉と瀬戸内しまなみ海道へ!2週に渡って放送
- 広島でも通行止めの可能性、連休にかけても大雪に注意
- 再び強烈寒波で広島にも雪、交通に乱れ 運行取りやめも
- 東広島・福山にもPCRセンター、対象エリア拡大も
- 広島の酒もう1本!キャンペーン、応募せにゃぶちもったいないで
ads