辻口シェフ魅了した高野りんご×ルビーチョコレートが福屋でコラボ
辻口シェフの「モンサンクレール」から、福屋とコラボしたバレンタインスイーツ「ソシソンショコラ ポムルビー」が発売される。今回選ばれた県産品素材は高野りんご!
広島の老舗百貨店 福屋から、2020年のバレンタインスイーツの目玉として
世界的パティシエ・辻口博啓シェフ×広島県産品のコラボスイーツ「ソシソンショコラ ポムルビー」が数量限定で発売されます。
辻口シェフの総合パティスリー「モンサンクレール」ブランドを冠した ソシソンショコラ ポムルビー。
ソシソン ショコラの “ソシソン”はソーセージのフランス語読み。サラミのような見た目のショコラで、モンサンクレールではナッツやドライフルーツがたくさん詰め込まれたものが販売されています。
今回福屋とのコラボで誕生したソシソンショコラの「ポムルビー」は、近年多くの分野から注目を集める第4カテゴリのチョコ・ルビーチョコレートを使用したもの。
そして、今回これに合わせる素材として選ばれた県産品が庄原市高野町で栽培されているりんご「ゴールデンデリシャス」。
高野町のりんご農家の間で「一番美味しい」との呼び声も高いこの品種は国内における栽培数の少なさと、日持ちの短さからほとんど史上に流通しない幻のりんごなのだとか。
辻口シェフもこのゴールデンデリシャスに魅了された一人。
実際に高野に視察で訪れた際、今回のコラボショコラだけでなく、他の新作スイーツにも使ってみたいと、予定以上のりんごを発注するほど味と香りに惚れこんでおられたという小話も。
ゴールデンデリシャスを皮ごとペーストにして作った「パート ド フリュイ(ゼリー)」のほか、クランベリーやナッツなどをルビーチョコレートに混ぜ込んだ本作。
価格は税込み2646円で1月30日10時より八丁堀本店7階ショコラショーにて一般発売開始。また、福屋オンラインストアでも注文ができるようになっています。
500本限定発売。
- 赤く実ったりんごの木がズラリ!庄原市高野のアップルロード
- 敦盛さん、高野りんごが入った庄原のバターケーキ
- 名物・高野りんごなどご当地ジェラートでひんやり、道の駅たかの
- 完熟!たかのりんごジュースが濃厚スッキリうまい
- リンゴの美味しい「高野」で焼きたてアップルパイ!道の駅たかの菓子工房
- やまうえ農園のアップルパイ、道の駅の店頭で販売
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い