公開:2019/09/08 Mika Itoh │更新:2021/04/21
多々羅大橋・来島海峡大橋の頂へ!しまなみ海道塔頂体験ツアー2019秋
2019年10月26日・27日の2日間、しまなみ海道の多々羅大橋・来島海峡大橋の塔頂部にのぼれる絶景体験「しまなみ海道塔頂体験ツアー」を開催。2コースあり、それぞれ2日間で100名ずつ参加者募集中。
しまなみ海道に架かる美しい斜張橋・多々羅大橋や、世界唯一の三連吊橋・来島海峡大橋の塔頂体験ができる「しまなみ海道塔頂体験ツアー」が、2019年10月26日・27日に開催されます。
多々羅大橋塔頂からの眺め
しまなみ海道塔頂体験ツアー2019秋は、しまなみ海道開通の20周年記念イベントとして開催されるイベント。
来島海峡大橋
普段は立ち入ることのできない橋の主塔内部に入り、塔頂まで上って絶景を見渡すことが出来ます。
応募方法
多々羅大橋コース(大三島側の主塔:海面から226m)と、来島海峡大橋コース(来島海峡第3大橋の四国側の主塔:海面から184m)の2種類あり、それぞれ1日定員50人まで。
参加費は1人500円(傷害保険などを含む)で、2019年9月19日までに事前応募が必要となっています。
応募は以下の必要事項を記入の上、本州四国連絡高速道路まで。
- 参加希望日と午前・午後(※時間指定は出来ません)
- 希望する橋(多々羅大橋または来島海峡大橋)の指定
- 参加希望者全員の氏名・年齢(1組5名まで応募可能)
- 代表者の郵便番号・住所・電話番号(携帯など)
送付先は、〒794-0072 愛媛県今治市山路751-2 本州四国連絡高速道路㈱しまなみ今治管理センター登頂体験ツアー係まで。問い合わせは、JB本四高速(0898-23-7250)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 猫柄に加え「犬柄」お守りも登場!因島 大山神社「動物保護活動への関心を広げたい」
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう
- 千光寺山ロープウェイ 2023年も元日早朝から運行!年内は整備工事あり、運休に注意
- おのみちシーサイドクリスマスマーケット2022、尾道駅前でグルメ・雑貨・ワークショップ
- 眺め最高!鳴滝山展望台は尾道・三原・福山を一望できる絶景スポット
- 尾道駅前で光のイベント「星に願いを~おのみち水道 願い星」