公開:2020/11/01 伊藤 みさ │更新:2020/11/02
高見山の絶景おもてなしトイレ、広島の建築家たまごが設計
絶景を楽しむ高見山の展望台のそばに、ひろしまの建築家のたまごたちが設計した個性的なトイレが2020年3月に完成。シンプルだけど印象に残るデザインです
しなまみ街道や瀬戸内海の美しい風景が見渡せる高見山(広島県尾道市)の山頂付近に、2020年3月末、「AKARIYA(あかりや)」と名付けられた “おもてなしトイレ” が完成しました。
合掌造りのような、インパクトのあるトイレ!
これは「絶景展望台に “あって良かった” 以上のトイレを。」というコンセプトのもとにデザインを募集した「ひろしま建築学生チャレンジコンペ(広島県主催)」の優秀作品からつくられたトイレ。
県では人材育成の一環と地域の魅力創出を兼ね、建築学生を対象とした公共建築物の設計コンペをこれまでも実施しており、道の駅ふぉレスト君田 駐車場トイレ(平成27年3月完成)、福山東警察署野上交番(平成28年2月完成)などが建てられています。
絶景+個性的デザインのトイレ!
高見山山頂の下、駐車場にあるこのトイレのコンペは2018年に開催。
駐車場
安田女子大学の学生さんたちによるデザインが “造形的にシンプルで潔い、実際に見てみたい作品” などと評価され最優秀賞に。
これまでここにあったトイレを改築工事したのち、お披露目・供用開始となりました。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 猫柄に加え「犬柄」お守りも登場!因島 大山神社「動物保護活動への関心を広げたい」
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう
- 千光寺山ロープウェイ 2023年も元日早朝から運行!年内は整備工事あり、運休に注意
- おのみちシーサイドクリスマスマーケット2022、尾道駅前でグルメ・雑貨・ワークショップ
- 眺め最高!鳴滝山展望台は尾道・三原・福山を一望できる絶景スポット
- 尾道駅前で光のイベント「星に願いを~おのみち水道 願い星」