ポップな柑橘オブジェが目印!瀬戸田・高根島にトイレ休憩できるプチスポット
尾道市瀬戸田町・高根島にはかわいい柑橘のオブジェが目印の公衆トイレが設置されています。ドライバーやサイクリストなどの休憩ポイントにも嬉しいプチスポット。
レモンやミカンなど、柑橘の生産が盛んな尾道市瀬戸田町は、2つの島「生口島」と「高根島」から成るまち。2つの島は高根大橋で繋がっています。
高根島へ向かうには、しまなみ海道で生口島へ渡り、そこから高根大橋で「高根島(こうねしま)」へ渡れば車でそのままアクセスできます。
高根島には島を一周している道路(県道370号線)があるので、海沿いの景色を眺めながら自転車や車でぐるっと回ることが出来るのですが、
この道沿いに、レモンとミカンが並んだ可愛い柑橘オブジェが設置してあり、そこには車や自転車も駐車可能なスペースと公衆トイレが設置されています。
島めぐりの休憩に!海を眺められるベンチも
数年前に設置されたもののようですが、2021年に訪れた時もまだ真新しくみえるほど、とても綺麗に維持されていました。
高根島の道は比較的狭く、車で島を運転していると停車できる場所が少ないのですが、ここには車も入れる十分なスペースあり!
また、サイクリストのためのサイクルスタンドも設置されています。
トイレの中もイエローやグリーンと、柑橘をイメージさせるポップなカラーで爽やか。
トイレから出ると、海に向かってベンチも設置されているので、ちょっとした休憩にも。
自販機があると更にいいだろうなぁ・・!
高根島は、穏やかな瀬戸内海と柑橘畑を横目にぐるりと一周できるのどかな島。細い道が続くので、車の方は特に歩行者や自転車に注意しながらゆっくりと島めぐりを楽しんでみて。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道駅前で25年「尾道福屋」年明けに閉店へ
- ゲオ因島店が閉店、5月21日まで売り尽くしセール実施
- Ryokan尾道西山「西山別館」リノベで4.14オープン、レストラン新設も
- 猫柄に加え「犬柄」お守りも登場!因島 大山神社「動物保護活動への関心を広げたい」
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう
- 千光寺山ロープウェイ 2023年も元日早朝から運行!年内は整備工事あり、運休に注意