瀬戸田サンセットビーチがパワーUP!2014から海と陸のレジャーターミナルへ
瀬戸田サンセットビーチ(広島県尾道市)が7月19日(土)に2014年シーズンの海開きを行いました。パワーアップしたサンセットビーチを動画と写真でご紹介。
瀬戸田 サンセットビーチ(広島県尾道市)は、7月19日(土)に海開きを行いました。
サンセットビーチは「およそ800mもある白い砂浜で、夕日がきれいなスポット」として人気の施設ですが
2014年より、ONOMICHI U2(尾道U2)と連携してしまなみ海道の魅力を体験できるシーカヤックやレンタサイクルサービスを強化。
ひょっこりひょうたん島のモデルになったという瓢箪島をはじめとして瀬戸内海の島々がビーチから見渡せる贅沢なスポットは、海を楽しむだけでなく、しまなみ海道全体でプッシュしている陸のレジャー「サイクリング」の拠点にもなりました。
海開きした7月19日は家族連れからカップル、友達同士…とたくさんの人が海辺で楽しそうに過ごしていました。
泳ぐだけで終わらない、瀬戸田サンセットビーチ
瀬戸田サンセットビーチの様子は動画でまずご覧ください▼
かなり賑わっていた初日のサンセットビーチには、自転車でやってきた人の姿もありました。尾道市から海辺を車で走っていると、サイクリストたちがとても増えたことを実感します。
瀬戸田町(生口島)も例外ではなく、海辺の道にはサイクリストたちが風をきって走っていました。本格的なウェア・ヘルメット・サングラスを身にまとったサイクリストから、デートや観光の合間に利用している人まで様々です。
瀬戸田サンセットビーチでも、レンタサイクルは自転車の数もたくさん揃えられていますし、1日の利用金額が500円(※普通自転車の場合。保障預り金などは別途必要)と利用しやすい価格なのも嬉しい!
シーカヤックもカラフルなものがたくさんあり、インストラクター付きの体験メニューやキャンプ利用も可能。泳ぐもよし、アクティビティに参加するもよし、海の家やレストランで腹ごしらえするもよし!
(デリバリーキッチンのレモンラーメンには行列も)
サービスがパワーアップしてリニューアルオープンした瀬戸田サンセットビーチでひと夏の思い出を。
レンタル料・利用料などは瀬戸田サンセットビーチのホームページからご確認ください。
名称 | 瀬戸田サンセットビーチ |
---|---|
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町垂水1506番地15 |
問合せ | 0845-27-1100 |
駐車場 | 無料(400台) |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう
- 千光寺山ロープウェイ 2023年も元日早朝から運行!年内は整備工事あり、運休に注意
- おのみちシーサイドクリスマスマーケット2022、尾道駅前でグルメ・雑貨・ワークショップ
- 眺め最高!鳴滝山展望台は尾道・三原・福山を一望できる絶景スポット
- 尾道駅前で光のイベント「星に願いを~おのみち水道 願い星」
- グリーンレモンフェスタ2022、尾道駅前緑地に50以上の出店・鉄道部品即売会など