公開:2018/05/17 Mika Itoh │更新:2018/05/17

広島県・廿日市市と坂町で、マンホールカード配布開始

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島コネタ

下水道プラットホームが全国で配布中のマンホールカードに、広島県から廿日市市と坂町の2種類が追加されました。

広島県内で配布中のマンホールカードが、平成30年4月28日より新たに追加されました。

広島県・廿日市市と坂町で、マンホールカード配布開始

追加されたのは、廿日市市坂町の2種類。(マンホールカードとは

廿日市市のデザインマンホールは、発祥の地である「けん玉」をデザイン。けん玉の技の1つ「世界一周」がイメージされています。マンホールカードの配布場所は、廿日市市中央市民センターにて。

坂町のデザインマンホールは、坂町の花「あさがお」と、町木の「梅」、メジロがデザインされたもの。マンホールカードの配布場所は、坂町町民センター。

その他、広島県で配布されているマンホールカードには

などがあります。なお、枚数限定配布の場合あり。詳しくは下水道広報プラットホームの公式サイトおよび各配布施設にてご確認ください。

広島県のデザインマンホール一覧

LINEでこのページを送る
   

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島コネタ 』の一覧