公開:2013/06/09 Mika Itoh │更新:2018/12/21
東広島市西条と酒蔵通りのマンホール
酒処・東広島市西条に設置されているデザインマンホールには「酒蔵通りデザイン」のものの他、数種類があります。
東広島市西条のデザインマンホール。以下は、2011年の酒まつりの開催と合わせて設置された、まだ新しいデザインマンホールです。
「酒都西條」「酒蔵通り」の文字と、酒蔵の風景が描かれていて、カラーマンホールのためとても目立ちます。このマンホールは、酒蔵通りに設置されています。
このほか、東広島市(西条・高屋・八本松)に設置されているスタンダードなマンホールは、こちら。
東広島市の「市の木」である松と、「市の花」であるツツジがデザインされています。また、デザイン違いでこんなのも。
消火栓のマンホールは、オレンジ色に東広島市の花「つつじ」がメインでデザインされていました。さらに
東広島市の空気弁のマンホールは、消火栓マンホールとよく似たデザインで、青色のマンホールでした。ちなみに、場所によっては3種類のマンホールが並んで見られるこんな場所も。
[ 広島県のデザインマンホール集 ]
東広島市は、西条町、八本松町、志和町、高屋町、黒瀬町、福富町、豊栄町、河内町、安芸津地区(旧 安芸津町)が合併した街。
主な地元企業に、大創産業やサタケなどがあります。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 八本松スマートICを東広島市に設置、新たな「道の駅」へも好アクセス
- 東広島・三ツ城古墳「光の宴」キャンドル3000本でライトアップ
- ゆめタウン東広島にカルディ・バーガーキング オープン、30周年リニューアルで
- 東広島市立美術館、西条駅そばに完成!11月オープンへ
- 西条に大型産直市場!とれたて元気市 となりの農家店
- Te×tete(テトテテ)東広島店が閉店
ads