広島空港が舞台、リアル謎解きイベント 3密回避で遊べる
広島空港を舞台とした謎解きゲームイベントが2020年11月28日からスタート。時間制限なし、参加料無料!期間は2021年3月21日まで
リアル謎解きゲーム×広島空港「すれ違う不思議な手紙~ソラミィと新米探偵の初仕事~」が2020年11月28日よりスタートします。
このイベントは広島空港と周辺施設をめぐる体験型ゲームイベントで、1日かけて散策を楽しめるもの。
広島空港のマスコットキャラクター「ソラミィ」と一緒に、少しロマンチックな謎解きを遊ぶことができます。
▼ストーリー
『広島で一緒に過ごした男性を見つけ出してほしい』
『広島で出会った女性を探している』新米探偵の元に舞い込んだ新しい依頼。
広島が引き寄せたステキな出会い。
それは『広島で出会った運命の人と再会したい』という2通の不思議な手紙・・・
想いを成就させるため、広島空港のマスコットキャラクター・ソラミィと共に謎を解け!
参加費無料、時間制限なし!空港周辺を遊びながら謎解き
参加にはまず、広島空港内2階の案内所で受付を行いゲームキットを受け取り。(参加費無料)
広島空港が舞台のオリジナルストーリーを読んで、広島空港と周辺の施設や店舗にあるチェックポイントを巡って謎を解いていく。
制限時間はないため、ゲーム途中に買い物や食事など自分のペースで自由に楽しむことが出来るのがポイントです。
参加者特典としてA3サイズのオリジナルエコバッグがもらえる(先着2000名)ほか、謎解きクリアでもらえるプレゼントもあり。
また、空港館内や中央森林公園・三景園・八天堂カフェリエといった空港周辺施設の利用特典もあり。(料金10%オフや優待券 など)
リアル謎解きゲーム×広島空港「すれ違う不思議な手紙~ソラミィと新米探偵の初仕事~」は2020年11月28日~2021年3月21日まで開催です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 置くとパス(オクトパス)、三原駅で持ち帰れる合格祈願絵馬の配布をスタート
- 広島空港 滑走路ウォーク、2023年へのカウントダウン滑走路で!
- 三原ポポロ イルミネーション2022、11万球のLEDライトやシャボン玉で非日常空間へ
- 車中泊×三原紅葉巡り「秋のエアポートキャンプ」11月の毎週末に開催
- 広島空港そばで紅葉たのしむ「三景園もみじまつり」ライトアップやイベントも
- 広島空港にストリートピアノ、閉校した小学校のグランドピアノを修理し再活用