公開:2023/11/13 伊藤 みさ │更新:2023/11/13
進化する ひろしまドリミネーション、2023は「サンチェ」オブジェ新登場 週末はスイーツカフェも
広島市中心部の夜が一層華やかになる期間、ひろしまドリミネーション。2023年11月17日からスタートします。メインとなる平和大通りには、新たなオブジェも登場!
広島平和大通り(緑地帯)をメイン会場とし、広島市中心部が光の装飾で華やかになるライトアップ事業
ひろしまドリミネーションが2023年も11月17日よりスタートします。
画像は昨年の様子
冬の風物詩として楽しみに待っている人も多いドリミネーション。
並木通り・金座街・中央通り・本通・中の棚の各商店街や基町クレド・紙屋町シャレオ・白島キューガーデン・広島県立総合体育館・広島駅周辺 ・・と広島市中心部が一体となってライトアップされる中、やはり見物に訪れるのが多いのが平和大通り緑地帯エリア。
“おとぎの国” をテーマとして様々な演出が行われます。
以前は「見て回る」印象が強かったドリミネーションですが、トレンドの移り変わりを反映してか、
プロジェクションマッピングが取り入れられたり、オブジェと共に写真を撮ったり、中に入れたり・・と遊べるイルミネーションへと変化、パワーアップしています。
サンフレの「サンチェ」オブジェが新登場、2023年のひろしまドリミネーションみどころ
広島らしいイルミネーションとしては昨年も登場した赤ヘルやスラィリーといったお馴染みのオブジェに加え、2023年はサンフレッチェ広島のマスコット「サンチェ」オブジェも新登場。
赤ヘルとスラィリー
昨年に引き続き、週末営業の「スイーツカフェ」もオープン予定。
ホットワインやフレンチトーストなど、寒い夜に嬉しいメニューがいただける。営業予定日は以下の通り。営業時間はいずれも17時30分~21時30分まで。
- 2023年11月17日~19日
- 2023年11月23日~26日
- 2023年12月1日~3日
- 2023年12月8日~10日
- 2023年12月15日~17日
- 2023年12月22日~24日
夜のまち歩きが楽しくなる、ドリミネーション期間。開催は2023年11月17日~2024年1月3日まで、各日17時30分~22時30分。なお、初日のみオープニングセレモニー開催のため点灯は18時~となっています。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 胡子大祭・えべっさん2023開催、歩行者天国で夜神楽も!
- 広島県庁の駐車場が、カフェ・レストランへ!緑に囲まれた「憩い空間」へ生まれ変わる
- 縮景園もみじまつり スタート、紅葉のライトアップ・カフェも毎日開催
- 大イノコ祭り、広島・袋町公園で古くて新しいお祭り
- 平和大通りフェスタ2日間開催、さいねい農園やフードマルシェほかPEACEライトアップも