公開:2014/01/14 Mika Itoh │更新:2021/10/17
マルタカ子供百貨店が閉店、広島本通の老舗おもちゃ屋が幕を閉じる
広島市中区の本通り商店街の老舗おもちゃ屋さんのマルタカ子供百貨店が2014年2月11日で閉店する。プラモデルやフィギュア、ジグソーパズル、ゲームなどあらゆる玩具を取扱っていた老舗店が82年の歴史に幕を閉じる
広島市中区の本通り商店街の老舗おもちゃ屋さんのマルタカ子供百貨店(広島市中区本通4-8)が、2014年2月11日で閉店する。
マルタカ子供百貨店は、広島本通商店街のちょうど中心あたりに建つマルタカビルの2階・3階に店舗を構える玩具店で、
プラモデルやフィギュア、超合金、ジグソーパズル、テレビゲーム、ぬいぐるみ、人形などあらゆる玩具を取扱っている老舗店でした。
マルタカ子供百貨店は、昭和6年創業。閉店する2014年2月11日(火・祝)までの82年間、地元で愛されてきたお店がまた1つ幕を閉じます。
マルタカ子供百貨店、2月11日まで閉店セール中
閉店について、マルタカ子供百貨店はFacebookページにて以下の様にコメントしています。
突然のご案内ですが、当店は来る2月11日をもって閉店することになりました。長年のご愛顧に感謝申し上げます。つきましては、本日より、店内品処分のための閉店セールを開催致します。ご来店の程 よろしくお願い申し上げます。
なお、当店のメンバーズカードも、2月11日をもって使用できなくなります。閉店セール期間中は、残ったポイントが500ポイント以下でも、ポイントを確認の上、一ポイント1円として、ご利用頂けます。
マルタカ子供百貨店は現在、閉店セールを行っており最大50%オフとのこと。82年間、長く営業してこられたお店だけに、思い出深い人も多いのではないでしょうか。
閉店後の跡地には、HMV広島本通店が入ることが決定しています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島の「アクア広島センター街」1・2階が、2月19日 閉店へ
- たかのばし書店が閉店、広島市・街角の本屋さん
- アリスガーデン、ベンチや階段を木材でリニューアル!広島のイベント広場に県産ヒノキ使用
- 旧市民球場跡地の商業施設「シミントひろしま」2023年3月末オープンへ
- 広島城三の丸 整備事業、お城の周り華やぐ未来予想図! 2026年の完成目指し
- 広島・八丁堀で「クリスマスマーケット」ドイツの風物詩を楽しむ冬イベント