公開:2018/03/29 伊藤 みさ │更新:2022/04/05
江波山公園の桜がみごろ、エバヤマザクラも開花へ
広島市街地から近くで人気の桜スポット、江波山公園(広島市中区)の桜の風景をお届け。お花見時期(週末中心)には園内の交通規制もあり。
広島市内の桜スポットの1つ、江波山公園が2018年も桜が見ごろを迎えています。
写真は3月28日撮影のもの。ソメイヨシノは満開に近い開花状況で、エバヤマザクラも開花しています。
江波山公園は広島市内を流れる太田川と天満川が海と交わるデルタ地形(三角州)の中にある丘陵地。このため、小高い公園の広場からは桜・川・海も眺めることができます。
花見時期には園内交通規制もあり、お出かけ時間に余裕もって
桜の木がたくさんある広場にはレジャーシートを敷いてお花見を楽しむ人の姿。
出店もチラホラ。
整備されている歩道の頭上にも桜が咲き乱れて美しい!
桜スポットとしては規模はそこまで大きくない江波山公園ですが、市街地から近く静かで景色も良いことから花見シーズンは公園周辺の通りが車で混雑します。
このため、同敷地内にある江波山気象館前駐車場が満車になった場合に一般車両の公園内の通行が規制されるためご注意を。(主に週末に規制実施予定)
公園内の桜は、ソメイヨシノのほか広島市の天然記念物に指定されている「ヒロシマエバヤマザクラ」も。エバヤマザクラは花びらが通常の倍以上もあるというもの。
夜も毎年ぼんぼりライトアップされ夜桜も楽しめます。
以下の動画は、2018年の江波山公園の桜の風景。
Youtubeチャンネル
交通規制情報や開花状況は毎年、江波山気象館のホームページで紹介されていますので参考に。
江波山公園 | |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区江波南1丁目39-4[地図] |
見頃 | 毎年3月下旬~4月上旬 |
問合せ | 広島市役所(082-504-2577) |
関連 | 広島県 桜のお花見スポット・ランキング 江波山公園の桜、夜の風景 江波山気象館は全国でも珍しい「お天気博物館」! |
※内容は執筆時のもの。確認してからお出かけ下さい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 広島城でお月見ナイトミュージアム!同時開催・護国神社「観月祭」では奉納演奏の優しい音色
- ポプラ八丁堀店・お酒の美術館が閉店、ローソンポプラとして10月オープンへ
- 新サカスタ隣は「ヒロパ(HiroPa)」広島市中央公園広場エリアに遊具・カフェ・レストランも
- 電動キックボードLUUP(ループ)広島県でシェアリングサービス開始
- 黒板・マステ・輪ゴムなど「知られざる文具アートの世界」広島で7月30まで開催!
- エディオンピースウイング広島、新サッカースタジアムの命名権は1年1億円