公開:2021/02/13 伊藤 みさ │更新:2021/02/13
広島かわいい大博覧会 広島城で開催
広島城で2021年2月20日~4月4日まで「広島かわいい大博覧会」が開催される。カワイイをキーワードに集めた資料などが展示される気軽な展示となる
昔の人々の生活の中には、“今の私たち” からみて「かわいい」ものがいろいろある。
広島城 企画展「広島かわいい大博覧会」では、かわいい をキーワードに、広島ゆかりの絵画・広島城関連の出土品・玩具などの資料を紹介。
Photo / rijo-castle.jp
気軽に見に行けそうな展示となっています。
「広島かわいい大博覧会」は2021年2月20日~4月4日までの開催です。
会場は広島城天守閣第四層、観覧料は大人370円、シニア・高校生180円、中学生以下無料となっています。
広島城の利用に関しては体験コーナーなど一部利用できない箇所や、休日の展示ガイドは当面休止となっています。また、新型コロナ対策としてマスク着用・入館時の手指消毒・検温などへの協力が求められています。
詳しくは広島城ホームページをご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 広島城でお月見ナイトミュージアム!同時開催・護国神社「観月祭」では奉納演奏の優しい音色
- ポプラ八丁堀店・お酒の美術館が閉店、ローソンポプラとして10月オープンへ
- 新サカスタ隣は「ヒロパ(HiroPa)」広島市中央公園広場エリアに遊具・カフェ・レストランも
- 電動キックボードLUUP(ループ)広島県でシェアリングサービス開始
- 黒板・マステ・輪ゴムなど「知られざる文具アートの世界」広島で7月30まで開催!
- エディオンピースウイング広島、新サッカースタジアムの命名権は1年1億円