公開:2014/12/07 伊藤 みさ │更新:2014/12/07
西日本初!誰でもパイロットになれるイベント マリーナホップで
免許がなくてもヘリコプターを操縦できる!?というイベントが、マリーナホップ(広島市西区)で開催されます。「移動式ヘリコプターシミュレーター」でだれでもなりきりパイロット!
免許がなくてもヘリコプターを操縦できる!?というイベントが、マリーナホップ(広島市西区)で開催されます。
これは「移動式ヘリコプターシミュレーター」という機材を操作できるイベントで、用意されるのは車の中にヘリコプターのシミュレーターが組み込まれた西日本初のマシン。
マリーナホップではこれまでもこのシミュレーターイベントは開催されていたそうで、通常は
「マリーナホップの横の広島ヘリポート南から出発。離陸・旋回・着陸までを自分で操縦し、広島の上空を飛ぶ体験ができる」というものだそうですが、今回はクリスマス間近ということから「羽田ナイトクルーズ&操縦」に変更。
ヘリコプターで羽田上空を飛び、夜景を楽しみながら操縦体験ができる!というロマンチックバージョンになっているようです。
岩国の海上自衛隊基地で公開されたシミュレーターや広島空港で体験できるシミュレーターとはおそらく感覚がまた違い、ヘリコプターの操縦体験ができる貴重なチャンス。大人からこどもまで楽しめそう。
本物のヘリコプター操縦には免許が必要。プロが操縦してくれる実際の広島上空遊覧は広島ヘリポート(第一航空)にて搭乗可能です。
イベント名 | 広島ヘリシミュレータークラブ体験操縦一般公開 |
---|---|
場所 | マリーナホップセンターコート付近 |
日程 | 2014年12月20・21日 |
時間 | 10時から17時30分 |
料金 | 1フライト1000円 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 竜王公園(広島市西区)のツツジが華やか、高台から春の風景 楽しんで
- オタフクソースが公園に遊具を寄贈、かつてソース工場があった地「大芝第一公園」に
- アルパーク東棟 1月30日から休館、全店休業へ
- アルパークに未来屋書店オープン、コワーキングスペース「ミライヤ ブックマークラウンジ」も併設
- 冬季限定 ヘリコプターナイトクルージング、広島上空から夜景たのしむ遊覧飛行スタート
- コイプレでクリスマスマーケット、フードに焚き火・トランルージュ招待も