尾道浪漫珈琲 本店、まちかどのレトロな喫茶店が人気
新しいけど、なつかしい。そんな尾道浪漫珈琲本店でおいしいコーヒーとワッフルなどのスイーツを。尾道商店街のレトロ感とマッチしてます。
尾道浪漫珈琲(おのみち ろまんこーひー)本店が、尾道商店街の中にあります。
レンガ壁にショーウインドー、ちょっと渋めな 尾道浪漫珈琲の看板文字がどこか懐かしい雰囲気がして フラっと立ち寄りたくなる出で立ちです。
尾道浪漫珈琲 本店の店内には「昔の喫茶店」というイメージのテーブルや椅子が揃えられていてレトロ。店内に入った時からコーヒーのいい香りが漂い、すでにリラックスモードです。
ベストに蝶ネクタイ、というスタイルの店員さんもいい感じ。
人気のワッフルほか、モーニングからランチも
尾道といえばCOMMON(こもん)など ワッフルを扱うお店が何かと多いですが 尾道浪漫珈琲もそのうちのひとつ。
尾道浪漫珈琲のワッフルも人気で、プレーン(504円)から、フルーツ/カスタード/チョコバナナ などのメニューがあります。その中から今回はあずきワッフル(630円)をチョイスしました。
チョコやジャム、メープルシロップ…とワッフルといえば洋風のイメージですが濃厚抹茶ソースとあずき、抹茶アイスの「和」の組み合わせもぴったり。生クリームもしっかり乗せられていたので 女の子なら二人で1皿でもいい量でした。
コーヒーメニューからは 尾道浪漫珈琲オリジナルブレンド(473円)、イタリアンカプチーノ(672円)をいただきました。香りのよいブレンドコーヒーでほっとひといき。
ホイップクリームの上にレモンピールがのったイタリアンカプチーノは シナモンスティックでまぜまぜ
。濃いめのコーヒーに、爽やかなレモンの香りとちょっとスパイシーなシナモンが効いています。濃厚な味わいなので、これ1杯でけっこうなボリュームがありました。
この他にコーヒー・紅茶・ジュースメニュー、サンドイッチやグラタンも揃っているのでどの時間帯でも気軽に立ち寄れます。
また、お店の出で立ちや店内の落ち着いた雰囲気から 利用者も他の「カフェ」よりは年齢層が幅広い感じ。絶えずお客さんが数組はいっているようでした。
レジ横に置いてあった「チョコカフェ(CHOCO CAFE)」はカリっとしたコーヒー豆がチョコでコーティングされていてお土産にもよさそうです。(編集部お気に入り)
尾道浪漫珈琲 本店 | |
住所 | 尾道市十四日元町4-1[地図で確認する] |
営業時間 | 7時30分から19時 |
電話 | 0848-37-6090 |
駐車場 | なし |
備考 | 尾道浪漫珈琲 ホームページ |
※内容は執筆時のもの。営業や時間などを確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道U2で2夜連続「コーヒー&カクテル」イベント、大晦日はカウントダウンも
- 尾道の老舗寿司店「宮徳」11月末で閉店へ
- とろり天使のわらびもち 尾道店オープン、王道からアレンジメニューまで
- 瀬戸内の無人島にフローティングバーが登場、カウンターには日本のトップバーテンダー
- おのみちスイーツクーポン、尾道散策のお供に持ちたい観光アイテム
- 向島・ロンディネ、丘の上から尾道を眺めながらランチやパフェを楽しめるお店