うさぎカフェなど、竹原・うさぎ島 観光に嬉しいお店が期間限定オープン
うさぎ島(大久野島)を訪れる国内外からの観光客に喜んでもらおうと、竹原市内の商店街などがウサギにまつわるお土産・カフェメニュー・ランチなどの提供をスタート。期間限定で「ラビットショップ」もオープン
「うさぎ島」との呼び名で今や全国的に知られる存在となった広島県竹原市の沖に浮かぶ大久野島。
島の観光客に喜んでもらおうと、うさぎグッズやお土産を取りそろえる期間限定の「Rabbit Shop(ラビットショップ)」をフェリー乗り場の最寄りの駅・JR忠海駅前に2017年1月28日にオープンさせる。
ここでは、うさぎの雑貨・お土産のほか、店内でうさぎの特大パネルと撮影できるフォトコーナーやフェイスペインティング体験も用意される予定。
フェリーや電車を待つ時間に楽しめるスポットとなりそうです。営業は2017年1月28日~3月20日までの土日祝日限定で、9時30分~17時まで。
※ 2017年3月15日追記 ※
好評につき、期間延長が決定。
3月20日以降の営業日は、3月25日~26日、4月1日~2日、4月8日~9日、4月15日~16日、4月22日~23日、4月29日~30日、5月3日~7日、5月13日~14日、5月20日~21日、5月27日~28日とのこと。
竹原市内の商店街では、うさぎランチ&カフェもオープン
忠海駅前のラビットショップのほか、竹原市内にある3つの商店街(忠海エリア/竹原駅前エリア/町並みエリア)を中心とした16店舗でうさぎをモチーフとしたランチ・スイーツ・カフェの提供が同じく1月28日からスタート。
【町並みエリア】では
お好み焼き ほり川にてお好み焼きの上にソーセージのウサギが乗る「うさおこ(1100円)」、道の駅たけはら内のレストランル・バンブーでごはんがウサギ型に模られた「うさちゃんカレー(980円)」ほか
【竹原駅前エリア】では
グリーンスカイホテル内のレストランで「うさぎパフェ(650円)」、末広堂でウサギの顔が描かれた「仲良しウサギのふわふわブッセ(220円)」ほか
【忠海エリア】では
恵みパン工房RyuRyuで「ミニチョコうさぎパン(110円)」、大久野島の休暇村内のうさんちゅカフェで「うさぎのはなくソフト(370円~)」ほか
そのほか、たけはら海の駅内のレストラン ブルーハーバーではウサギの顔のオムライス「おむピョン(880円)」なども。
カープルーム誕生時に話題となったグリーンスカイホテルには、うさぎだらけの「うさぎルーム」も新たに誕生しています。
数年前までは300羽と言われていた大久野島のウサギは、2017年1月現在では700羽に。うさぎだらけの島の入口の町でも、うさぎのおもてなしを楽しんで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 竹原市絶景スポット「黒滝山」から初日の出!元旦登拝イベント
- ゆめタウン竹原が閉店、耐震基準の問題から2022年11月で
- たけはら憧憬の路 2022、美しい竹灯りが3年ぶりに復活!広島・竹原市で
- 2022初笑い市、お笑いライブ・ぜんざい振舞いなど 道の駅たけはらで
- パーキングデー竹原、屋台や路上ピアノも登場!竹原駅前の駐車スペースが公園に
- 愛犬と泊まって一緒に食事も出来る「離れ客室」賀茂川荘がリニューアル