龍頭山、15分プチハイキングで北広島の景色堪能
広島県山県郡北広島にある、登山・ハイキングスポットとして人気の龍頭山(りゅうずやま)は山頂付近の駐車場まで車で行ける!15分で登れるプチハイキングの様子と山頂の様子をご紹介。
豊平どんぐり村の背後にそびえたつ標高928mの「龍頭山(りゅうずやま)」。
山頂は視界を遮るものがなく360度見渡せるため、登山・ハイキングスポットとして人気があります。
お散歩程度で楽しみたい方は山頂近くまで車で行くことが出来、駐車場から徒歩約15分程度でのぼることが出来ます。また、登山を楽しみたい方はふもとの登山口からおよそ3時間コース。
龍頭山の山頂駐車場から実際に登ってみた
龍頭山(山県郡北広島町 都志見)山頂駐車場へ車で向かうには、細い山道をちいさな標識をたよりにのぼっていきます。
駐車場から山頂までは、徒歩15分前後。動きやすい服装・靴なら、登山のための装備や服装でなくても登れます。 ”熊に注意!”との看板があり、熊よけの鈴などがあるとよさそうです。
勾配がきつくなってきたら、間もなく山頂に到着。頂上の風景を以下の動画でもご覧ください。
平日の昼間でしたが、山頂には麓から登ってきた登山グループでにぎわっていました。
また、地元の方らしき人がここから見える景色について教えてくれたり。
天気の良い日にはここから宇品の沖の方の海や宮島が見えるんだそうですよ。
眼下にはのどかな風景がひろがり、とても気持ちがいい。
屋根付きの休憩スポットもあるので、ここでお弁当をひろげてもいいかもしれません。
気軽に見晴らしの良い場所まで登れるので、ドライブついでに立ち寄るのも良さそうです。
龍頭山(りゅうずやま) | |
---|---|
住所 | 広島県山県郡北広島町都志見 (地図) |
駐車場 | 9合目あたりに駐車スペースあり |
問合せ | 0826-72-6908 北広島町観光協会 |
関連 | 広島の登山スポットいろいろ、ラクチン登山から本格派まで |
周辺 | 山県郡グルメ / 山県郡スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 1月14日は「北広島町スキーの日」3ゲレンデで駐車場無料・レッスン無料などお得に!
- 筒賀の大銀杏 ライトアップとマルシェ開催、安芸太田の秋イベント
- 壬生の花田植、2022年は「無観客」で3年ぶりの開催へ
- 高速道路・浜田道が4車線化へ、大朝IC-旭IC区間が対象
- 秋色に染まる筒賀の大銀杏と龍頭峡、安芸太田町の紅葉がみごろ
- 愛犬と過ごす非日常、広島ドッググランピング 温井ダムリゾートがオープン