公開:2013/12/11 Mika Itoh │更新:2013/12/11
北広島町(旧千代田町)のマンホール
広島県山県郡北広島町、旧千代田町のデザインマンホール。千代田町は、2005年まで存在した町。マンホールは、旧千代田町の町花であるサツキと、真ん中に町章がデザインされています。
広島県山県郡北広島町、旧千代田町のデザインマンホール。千代田町は、2005年まで存在した町。2005年の合併で、大朝町、芸北町、豊平町などと合併して、新たに「北広島町」として生まれ変わりました。
マンホールは、旧千代田町の町花であるサツキと、真ん中に町章がデザインされています。
平成の名水百選に「まれにみる名水」として掲載されている「よみがえりの水」が人気で、車でここまで水を汲みにやってくる人も多くいるようですよ。
旧千代田町のエリアには鉄道が走っていない為、アクセスは中国自動車道を利用(千代田インターチェンジ)。インターを降りるとすぐに、エコでスタイリッシュな北広島町役場が見えてきます。
地元のグルメや特産物は、インターの入口横にある道の駅・舞ロードIC千代田に揃っていて便利。また、春には水田脇に咲く芝桜がとても綺麗で癒されますよ。
その他、広島県のデザインマンホール一覧
北広島町と山県郡のスポット情報
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 1月14日は「北広島町スキーの日」3ゲレンデで駐車場無料・レッスン無料などお得に!
- 筒賀の大銀杏 ライトアップとマルシェ開催、安芸太田の秋イベント
- 壬生の花田植、2022年は「無観客」で3年ぶりの開催へ
- 高速道路・浜田道が4車線化へ、大朝IC-旭IC区間が対象
- 秋色に染まる筒賀の大銀杏と龍頭峡、安芸太田町の紅葉がみごろ
- 愛犬と過ごす非日常、広島ドッググランピング 温井ダムリゾートがオープン