前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ
子供の遊び場&イベント | 9ページ目
広島県とその近郊で、子供が楽しい遊び場や、ちびっこ向けのイベント情報などをご紹介。イベントは期間限定のものが多いため、お出かけの際は日程をご確認下さい。
-
遊園地のプールがオープン!みろくの里プールエリアがオレンジ色に染まる
みろくの里プールエリアが2024年7月13日にオープン。小さな子から遊べる浅めのプールから、トランポリン型プール・ウォータースライダーも楽しめる。テーマカラーがオレンジで、入るだけで楽しい雰囲気!
-
広島に「VSパーク」イオンモール広島府中に全身を使って遊ぶアクティビティ施設がオープン!
広島にVS PARK(VSパーク)が2024年7月10日、イオンモール広島府中にオープン!まるであの人気バラエティ番組のようなゲーム感覚アクティビティが盛りだくさん!体全体を使って遊び尽くそう
-
草戸千軒お化け屋敷 開催、福大心理学科とコラボで【無料・要申込】
2024年8月の指定日に、福山千軒ミュージアムで「草戸千軒お化け屋敷」が開催されます。参加費無料ですが事前に申込が必要なのでご注意を
-
ナイター営業も!福山メモリアルパークプール2024がオープン
2024年6月29日~9月1日まで福山メモリアルパークのプール広場がオープンします。期間中、一部でナイター利用も可能となっています
-
6.29オープン!呉ポートピア じゃぶじゃぶ池、こどもたちの夏のオアシス
呉市天応にある公園・呉ポートピアパークのじゃぶじゃぶ池が2024年6月29日にオープン。無料で利用できる夏の名物スポットで、大人の膝くらいまでの水の深さで幼児らが水遊びを楽しめる!
-
魔法の美術館リターンズ!体感型アート展が夏休みにふくやま美術館で
2024年7月13日~9月29日までふくやま美術館にて特別展「魔法の美術館リターンズ!―見てさわって遊ぶ超体感型ミュージアム」が開催されます。大人もこどもも、楽しめる人気企画
-
楽しい屋内の遊び場「ちきゅうのにわ」イオンモール広島府中に、子供の夢中を育む巨大エリア!
大型屋内プレイスポット「ちきゅうのにわ」がイオンモール広島府中にオープン!都市や火山・氷山など地球を感じる8つのテーマで屋内遊具が充実。レールグライダーや砂場・アスレチックなども
前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ
子供が遊べる、その他の施設
-
佐伯総合スポーツ公園
佐伯総合スポーツ公園は、平成5年オープン。広島県廿日市市津田の緑豊かな場所にある運動公園で、体育館(アリーナ)やサッカー場 兼 陸上競技場、テニスコート、野球場のほか、大型遊具や幼児広場などがあり。
-
せせらぎ公園
せせらぎ公園は、広島市安佐南区に流れる古川の河川沿いにつくられた公園。正式名は「古川せせらぎ河川公園」だが「せせらぎ公園」として親しまれている。
-
因島アメニティプール
因島アメニティプールは、広島県尾道市因島にあるプール。しまなみビーチが目の前で、因島大橋を眺められるロケーション。ウォータースライダーも有り家族連れやグループが賑わいます。
-
みろくの里
みろくの里は、広島県福山市の遊園地。総合レジャー施設で、アトラクションの他に、ふれあいランド、ダイナソーパーク、昭和の街並みを再現した「いつか来た道」や、夏にはレジュープールも登場する。
-
中央公園ファミリープール(広島市中区)
中央公園ファミリープールは、広島市中区基町の中央公園内にある夏期のみ営業している施設。広島市内中心部にあるため、公共交通機関でのアクセスが便利。
-
広島マリーナホップ【2024年12月1日閉館】
広島マリーナホップは、ショッピング、グルメ、遊園地、水族館、高速船の桟橋などが揃うショッピングモール。広島観音マリーナに併設されている。駐車場は終日無料で利用可能。