陀峯山(だぼうざん)
陀峯山(だぼうざん)は、広島県江田島市大柿町で一番高い標高438mの山。頂上にある展望台からは、四国連山なども望め、少し下った場所には天狗岩や追ノ浦渓谷の丈ノ内展望所などの展望スポットあり。
陀峯山(広島県江田島市)へは、細い林道を通って車での山頂までのぼることが出来ます。登山道もあり。
陀峯山の山頂にある陀峯パノラマ展望台からは、能美島の隣に浮かぶ島・倉橋島や、周辺の島々などが一望できる。
陀峯山の西側の眺め
写真1枚目の一番手前の島は沖野島で、その向こう側が大黒神島、阿多田島と続き大竹市まで見る事が出来ます。
沖野島
陀峯山の南側に倉橋島があり、呉市から第2音戸大橋・早瀬大橋と渡ってくれば、フェリーを利用することなく江田島まで渡ることが出来ます。
山頂からの眺め
陀峯天体観測所
陀峯山にはハイカー、ドライブ、ツーリングライダー、サイクリストなどの姿もあり。
陀峯山の山頂展望台
昔は360度の眺望が楽しめる展望台だったようですが、現在は木が生い茂って見づらくなっている。
展望台の周りは木で見えづらい
展望台が設置してある山頂から少し歩いて下ったところに、
陀峯山の山頂付近からの眺め
見晴らしの良いスポットがあり、眺めは展望台よりこちらのほうがおすすめ。
動画で見る、陀峯山(だぼうざん)からの眺め
以下の動画は、陀峯山の山頂付近からの眺め。
陀峯山の眺望スポット「天狗岩」と「追ノ浦渓谷」
また、陀峯山の代表的な展望スポットとして、山頂手前には「天狗岩」と、
追ノ浦渓谷の「丈ノ内展望所」があり、
それぞれ、少しずつ異なる角度のパノラマ絶景を楽しめます。また、追ノ浦渓谷では足がすくむ絶壁も眺められます。
陀峯山(だぼうざん)について
所在地 | 広島県江田島市大柿町大原(地図) |
---|---|
電話番号 | 0823-42-4871(江田島市観光協会) |
関連 | ・早瀬大橋 ・天狗岩 ・追ノ浦渓谷 丈ノ内展望所 |
備考 | 周辺おでかけマップ/周辺グルメ/周辺スポット |
※内容は執筆時のもの。確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。