公開:2014/12/21 伊藤 みさ │更新:2014/12/21
瀬野川イルミネーションが2014も点灯中、河川敷を彩る手作りイルミ
広島市安芸区瀬野川沿いにある河川敷広場「ほことり広場」にて毎年恒例の 瀬野川イルミネーションが今年も開催されています。ドライブ中の癒しに。
広島市安芸区を流れる瀬野川の河川敷「ほことり広場」にて毎年恒例の
瀬野川イルミネーションが行われています。
(写真は昨年の瀬野川イルミネーションの様子)
近隣にある国際学院大学の学生さんや、中野東地区の地域の方などが手作りで毎年行うこのイルミネーションは川沿いの2号線を走るドライバーの気持ちをそっと癒す冬の風物詩。
毎年クリスマス時期で点灯期間が終わりますが、今回は2015年1月3日まで行われるそう。
車通りが多く住宅地もそばにあるため街灯もついているのですが、この辺りを通りがかると眼下にキラキラ光るものがパァっと映るため、ついつい目を奪われがち。
ドライバーさんはわき見運転に注意しながら、地域の手作りイルミネーションを楽しんで。
イベント名 | 第8回瀬野川イルミネーション |
---|---|
場所 | 広島市安芸区中野五丁目11番地先(瀬野川河川敷ほことり広場) |
開催日程 | 2014年12月6日から2015年1月3日まで |
時間 | 17時30分から22時 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 空飛ぶランタンフェスティバル広島 2023、西日本豪雨災害の鎮魂と復興の祈りこめて
- 知る人ぞ知る広島の夜景スポット「愛宕神社」は懐中電灯必須の道のり
- ホテルアストンプラザ広島海田市駅前 オープン、中国地方初出店
- 絵下山公園、展望広場の様子と夜景イルミネーション
- 広島の夜景を一望できる絵下山頂に、イルミネーション点灯中