公開:2021/11/09 伊藤 みさ │更新:2021/11/09
甲冑を着て行く!毛利元就の史跡巡り
毛利元就や隆元、元春などの甲冑を着用して郡山周辺を巡る歴史体験イベント「毛利元就 郡山城入城500年タイムスリップの旅 -秋の陣-」が2021年11月21日に開催されます
毛利元就の没後450年(2021年)と郡山城入城500年(2023年)を記念した歴史体験イベント
「毛利元就 郡山城入城500年タイムスリップの旅 -秋の陣-」が2021年11月21日に開催されます。
画像はイメージです
このイベントは、甲冑を着て郡山城周辺を歩く!という一風かわったもの。
甲冑着用で清神社、毛利元就墓所、安芸高田市歴史民俗資料館 特別展「毛利元就」を午前中に巡り、昼食には「毛利元就弁当」付き。
午後からはタブレットを持って城歩き「郡山城デジタルガイドマップ体験ツアー」へ。
1日を通して歴史に浸れる体験イベントになっていて、ガイド料・入館料・お弁当など込みで料金は9000円。なお、元就、隆元、元春、隆景甲冑は別仕様になっており、それぞれオプション料金が必要とのこと。
募集人数は18名限定となっています。
イベントについて詳細は安芸高田市観光協会のホームページまたは安芸高田市三矢の訓連携協議会(安芸高田市観光協会)0826-47-2550までお問い合わせを。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 安芸高田市で「毛利元就フェス&キッチンカーフェス 」同日開催!
- 広島・安芸高田市で「向原打ち上げ花火」町内4ヶ所で同時打上げ
- プールやサウナ完備のグランピング「IHANA!」広島・安芸高田市にオープン
- 道の駅 三矢の里あきたかた2周年!感謝祭で抽選会・ライブ・マルシェも
- モータースポーツ「オートテスト」広島のサーキットで開催、未経験者・マイカー参加も