公開:2017/09/16 伊藤 みさ │更新:2017/09/16
八天堂×平田観光農園コラボ「スイーツバーガー」果物狩りとセットでいかが
2017年9月・10月限定で、平田観光農園にて「ちょうど狩り」と「スイーツバーガーづくり」がセットになったお得な体験メニューが誕生。バーガーのバンズは、三原市「八天堂」のパンを使用
くりーむパンでお馴染みの「八天堂」と、広島県三次市で果物狩りが楽しめる「平田観光農園」がコラボし、「スイーツバーガー」メニューが誕生しました。
平田観光農園が提供するスイーツバーガーとは、“解凍してもパサつかない”技術の八天堂のパン(バンズ)に、自分で収穫した果物をパンにはさんで完成させるスイーツづくり・試食体験。
ぶどう・りんご・ブルーベリー・いちじく・なしなど園内で採れるフルーツ(時期によって内容は異なる)を、チケット制でいろいろ収穫できる平田観光農園の人気メニュー「ちょうど狩り」を体験後、スイーツバーガーづくりができる。
このふたつの体験がセットになって、おとな(中学生以上)1950円/こども(幼児~小学生)1550円。2017年9月・10月限定の企画となっています。
八天堂×平田観光農園の「スイーツバーガー」は、「農家から出る規格外農産物の有効・付加価値利用」のために開発された商品。季節のフルーツを挟んだ平田観光農園独自のスイーツバーガーが販売される日も近いかもしれません。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 最大10品種のフルーツ収穫体験「ちょうど狩り」平田観光農園でスタート
- プレイスデザート、三次に2種のシュークリームがおすすめな爽やか洋菓子店
- 座敷わらしに会える?三次市「手打ち蕎麦わらべ」は有名なスピリチュアルスポット
- あせひら乳業 三次の工場直売所でこだわりヨーグルト・スイーツを
- 三次市「ながどて」ステーキ丼名物の地元民・ライダーにも愛されるお食事処
- and COFFEE(アンドコーヒー)三次市「八次駅」前に小さな癒しカフェ