遊山(ゆうざん)狩留家駅すぐそばのバリエ豊富ラーメン店
広島市安佐北区・狩留家のラーメン店「遊山(ゆうざん)」。いろんな味のラーメンが楽しめて、期間限定・数量限定モノもあり。人気はとんこつ醤油味の「遊山」。チャーシューが美味
JR芸備線と並ぶように走る県道37号線沿い、田畑と住宅の多いこの場所にひょっこり建っているのがラーメン店「遊山(ゆうざん)」。(広島県広島市安佐北区狩留家町2404-1)
遊山 と大胆に店名が書かれた赤い暖簾が目印です。
画像は「カレーラーメン」
一番人気ラーメンは、店名を冠した「遊山(とん骨しょう油味)」。
ガッツリといきたかった筆者、遊山のチャーシューメンをチョイスしたところ、麺が見えぬ量のチャーシューがのった1杯が登場。
お肉がジューシーで、これだけでもお酒orごはんがイケそうでした。個人的に好み。幸せ。
スープは広島に多い「とん骨しょう油」とのことでしたが、醤油が強めの印象でした。
こちらのお店では「遊山」ラーメンのほかにもいろんな味が楽しめるようで、「中華そば(しょう油)」「塩ラーメン」「つけ麺」「冷たいラーメン(夏季限定)」「元気ラーメン」「みそラーメン(期間・数量限定)」なんかもあり。
カレーラーメン(数量限定)も
ラーメン「遊山」のほかに筆者が注文したカレーラーメン(1日30食限定)は、辛さが選べる。
「辛いですか・・?」と恐る恐る聞いてみると、「うーん、まぁ、常識の範囲内ではあるね」とのことでしたので真ん中よりも辛めを選択。
「熱いので気を付けて」と添えられて登場したカレーラーメンは、スパイスかハーブのようなものも入っていて旨みのあるカレースープ。油が浮いているため、熱くて冷めにくい。個人的には、次は一番辛いのにもチャレンジできそうな感じでした。
いろんなメディアの取材もきているようで、店内にはズラリ色紙が飾られていました。
小さなお店ですが、ピーク時間を外しても常に何人かの出入りがあり常連さんも多いようでした。
遊山(ゆうざん) | |
---|---|
住所 | 広島県広島市安佐北区狩留家町2404 |
時間 | 11:00~15:00 / 16:00~18:30 |
問合せ | 非公開 |
備考 | 火曜日は定休日 |
関連 | 広島B級グルメ |
備考 | 安佐北区グルメ / 安佐北区スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 高級食パン専門店 瀬都、可部店をオープン
- ガッツリメニュー揃う、安佐SA下りのレストラン「シェイド」
- エルクルーカフェ、広島可部にゆったり寛ぎカフェ
- サコダノサクラ、広島市安佐北でお花見ランチできる店
- リンダルハウス、安佐北区のログハウスで家庭的なアメリカンメニュー
ads