女子高生キムチ 庄原市 発の萌え系商品を食べてみた。
広島県 庄原市。自然豊かなこの地域の野菜を使った 新 ご当地名物が話題!と聞いて、実際に試食・調理をしてみました!その名も… 女子高生キムチ !
広島県 庄原市。自然豊かなこの地域の野菜を使った
新 ご当地名物が話題!と聞いて、実際に試食・調理をしてみました!
その名も…
女子高生キムチ !
パッケージにはその名の通り女子高生が体操座りで
こちらに微笑みをくれているイラストが描かれており
宮原家の倉橋ちりめん物語、 萌え米…と
広島の萌え系商品を連想させます。
女子高生キムチのパッケージイラストを担当したのは
気になる女子高生キムチ、実際に食べてみた!
庄原市出身 で週刊少年マガジンで「君のいる町」などを
現在連載中の人気マンガ家 瀬尾公治さんなのだそう!
君のいる町(9)/少年マガジンコミックス)
君のいる町(10)/少年マガジンコミックス)
君のいる町(11)/少年マガジンコミックス)
このイラストについてネット上では
なんでこの子のスカート、重力に逆らってんの??と
パンチラを期待する声が多く寄せられていましたが…
そこはひとまず置いといて…(笑)
女子高生キムチ、普通のものと激辛のものがあったので
激辛をチョイスして試食してみました。
と挑発されたので、挑むべし。
フタを開けると中にはビニールに入った真っ赤なキムチが。
器に持ってもると唐辛子が沢山ちりばめられているのがわかります。
一口食べてみると……
確かに辛さはありますが、個人的には「激辛!」というほどの
辛さではない、という印象。
…ということでキムチ入りチャーハンを作ってみた。
2人分で4分の1パック(弱)ほど入れてみたけれど
これも「火を吹くような辛さ」ではない。
辛さは物足りないけれどカプサイシンとコラーゲンが入った
キムチなのだとか。
唐辛子のカプサイシンとコラーゲンで、
女子高生のようなプルプルお肌を目指しましょう
という謳い文句もあったようですが
実はこのネーミング、北備食品の社長に突然
「降りて来た」という…いわば思いつきの「女子高生キムチ」。
辛いもの好きな地元の女子高生と
商品開発を行ってできた商品だ…という噂を聞いていましたがどうやら
かなり尾ひれがついていたようです(汗)
元々は建設会社だった会社が事業の中心だった
公共事業の減少を受けて「何とか異業種に参入しよう」と
作り上げたのがこの女子高生キムチ。
原材料には庄原市 高野町の
りんご や ねぎ、 白菜を使用したご当地食品。
味について個人的には普通、でしたが
この他にも
カープキムチ
男子高生カクテキキムチ
高野山だいこん漬け
具入りラー油
など、様々な商品をリリースしている北備食品。
気になる方は一度試してみられては?
商品はネット通販 又は
ポプラ(一部地域をのぞく)、遊youさろん東城などでも販売中。
詳しくは北備食品の公式サイトからご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- HANATOJYO 眺めるのも楽しい庄原市東城の花屋カフェ
- 田舎道に無人直売所、桃・梨など庄原市で小池果実園が販売中
- 中国道・七塚原SAのレストラン「松屋」にリニューアル
- おでんうどん、秘境駅「備後落合」の元名物がドライブインで!
- 庄原 ドライブイン「ミッキー」牛乳屋さんならではのサービスも!気になる店名の由来は…
- リンゴの美味しい「高野」で焼きたてアップルパイ!道の駅たかの菓子工房