公開:2019/01/11 伊藤 みさ │更新:2019/01/12
ニューヨークタイムズが選ぶ「行くべき旅行先」瀬戸内が日本で唯一ランクイン
ニューヨークタイムズが選ぶ旅先リスト「2019年行くべきデスティネーション」が1月9日に発表されました。世界的に影響力のある情報誌から、日本で唯一「瀬戸内(SETOUCHI)」が選ばれています
アメリカのニューヨークタイムズ(The New York Times)電子版が、世界の旅行先から選ぶ「2019年行くべきデスティネーション52選(52 Places to Go in 2019)」を1月9日に発表。
この中に日本で唯一 “SETOUCHI(瀬戸内)” が選出されています。
瀬戸内海のイメージ(亀老山展望台からの風景)
「瀬戸内」選出理由として以下のような注目ポイントを挙げています。
- 広島平和記念資料館(2019年4月リニューアルオープン)
- 瀬戸内国際芸術祭2019(春は4月26日~)
- サイクルシップ・ラズリ(2018年秋就航)
- ガンツウ(Guntu)2017年就航
- せとうちSEAPLANES
- 人工流れ星プロジェクト
外国人に人気の日本の観光スポットとして常にトップ3にランクインする平和公園をはじめ、瀬戸内海を舞台にした新たな試みやイベント・サービスが次々と誕生した事などが、ポイントとなったようです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島で大雨災害に警戒、台風接近で中四国エリアに線状降水帯・危険度高まる
- 内村航平が広島で跳馬を披露!フラワーフェスティバル「ひろしまストリート陸上プラス」に登場
- 防災ラジオ付き自販機、広島県1号機を設置!広島FM×コカコーラの取組で
- 0才からOK!広響ファミリーコンサート、泣いても騒いでも大丈夫なオーケストラ無料公演
- 広島が梅雨入り、5地方が例年より早く5月末から雨シーズンに突入
- 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー