IKEA 広島に誕生、イケアが広島駅北口の土地を落札
IKEA(イケア)が、広島駅周辺の開発エリアの土地を落札。IKEAは、スウェーデン発祥の人気家具専門店で広島駅北口に広がる二葉の里地区への出店することが決まっています。
※【追記】イケア・ジャパンは広島駅北エリアの出店計画地を売却。ここでの店舗建設は白紙となっています
IKEA(イケア)が、広島駅周辺の開発エリアに出店検討していることが報じられました。IKEAは、スウェーデン発祥の人気家具量販店。
出店検討しているのは、現在整備中の広島駅北口・二葉の里地区。広島駅前開発では、南口のBブロック、Cブロックも工事が進められています。こちらには家電量販店のビックカメラやホテル川島が入り、
写真はイメージ
IKEAが出店を検討している広島駅の北口に広がるエリアには、シェラトンホテル広島を含む「アクティブインターシティ広島」がすでにオープンしており、二葉の里エリアにはゆめマート二葉の里や広島テレビ新社屋なども。
オシャレでリーズナブルな家具量販店として人気の高いIKEA。出店が決定すれば、中四国エリアでは初となります。
広島駅北に中国地方初のIKEA(イケア)【2013年6月20日追記】
イケア(IKEA)が広島駅の北口にある国有地を落札し、正式に出店することを発表しました。これにより、イケアが中国地方初の店舗を広島に出店することが決定。
IKEA「イケアビストロ」には激安フードメニューも
イケアは現在、船橋店(千葉)、港北店(神奈川)、神戸店(兵庫)、鶴浜店(大阪)、新三郷店(埼玉)、仙台ミニショップ(宮城)、福岡新宮(福岡)の7店舗あり、2014年に立川店(東京)がオープン予定。広島に誕生する店舗は、9店舗目となります。
広島駅自体も、エキナカ計画や広島駅の橋上駅工事も進められていますし、数年後には広島駅の周辺の景色が、かなり大きく変化そうです。
※【追記】イケア・ジャパンは広島駅北エリアの出店計画地を売却したと発表。ここでの店舗建設は白紙となっています
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い