宮島でチヌ釣り!宮川大輔「マジなやつやん!」シリーズ第5弾
宮川大輔の新春特番「マジなやつやん!」2022年1月3日放送の第5弾は、宮島でクロダイ、豊後水道でタチウオ釣りを目指す!新年らしい魚を釣り上げ、オリジナルの「おせち」が作れるか?!
新春特番で恒例となった、宮川大輔が釣りに挑戦する「マジなやつやん!」。
2022年のお正月は、シリーズ第5弾として『宮川大輔 宮島でマジなやつやん!』を1月3日に放送する。今回は宮島(広島県)や豊後水道などで2日かけて魚釣りをし、オリジナルおせち料理を作るのが目標。
宮川大輔 宮島でマジなやつやん! / ©テレビ新広島
1日目、広島県で宮川大輔がやってきたのは、大野瀬戸。地元では「チヌ」と呼ばれているクロダイを狙うため、宮島を正面に臨みながら牡蠣いかだに上陸して釣りに挑む。
「こんなところで釣りすんのか、いいなあ!」と喜ぶ宮川大輔が挑戦するのは、“フカセ釣り”という方法。果たしてクロダイを釣り上げることは出来るのか。
タチウオ釣りを目指して豊後水道へ!
2日目は、早朝に港を出発して豊後水道(愛媛県と大分県の間)に向かうが強風に拒まれてしまい、スポットを変え山口県・周防大島の近海でハマチなどの青魚を狙って3時間粘るが、雑魚すらかからず…。
一か八かで再び豊後水道(ぶんごすいどう)に戻ってみると、奇跡的に波が収まり絶好のコンディション!本命のタチウオ釣りを開始する。
宮川大輔コメント
この番組は年に1回、『今度はどんな釣りをするんだろう?』と楽しみにしている番組です。今回は、初めはムリかな…と思っていましたが、まさかの結果に!“神回”になってます。お正月なので家族そろって、一緒に釣りに行っているような気持ちになって、楽しんでもらえたらと思います。
『宮川大輔 宮島でマジなやつやん!』は2022年1月3日の午前10時50分~11時50分まで広島地区にて放送。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- そごう広島店に「ピスタアンドトーキョー」1ヶ月だけの期間限定で
- バウムクーヘン博覧会 2023、そごう広島に全国のご当地バウム集結!
- ロッテリア、三島食品「ゆかり」とコラボ!ごはんバーガーやポテトの3品で
- 自衛隊車両に乗り込んで撮影OK!アリスガーデンでPR活動
- 広島のクルーズ船・銀河が「ファンタジーナイト」海上イルミネーションで賑わい創出
- 3年ぶり「ひろしま男子駅伝」パブリックビューイングも開催、交通規制に注意