公開:2025/01/10 Mika Itoh │更新:2025/01/10
広島県 とんど祭 2025、古いお守りや正月飾りをお焚き上げ
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
年始の風物詩「どんど祭り」は、古いお守りや神札などをとんどの火でお焚きあげし無病息災を願う伝統行事。広島県で実施されている代表的な「とんど祭」スケジュール一覧を紹介します
1月上旬から中旬にかけて、各地で行われる とんど。
門松や注連縄など正月飾りや、古いお守り、神札などを「とんど」の火で燃やしてお焚きあげし、その炎で暖まりながら 無病息災や大漁・豊作などを願う伝統行事で、お正月の風物詩です。
とんどは県内各市町村でそれぞれ行われており、規模は大小様々。
その地区の人だけが集まって行う小規模のものも多いですが、広島県で実施しているとんどの中で特徴のあるもの・多くの人が集まる「とんど祭り」をご紹介します。
なお、2025年は中止になっている所もあります。詳しくは各所へお問合せ下さい。
- 広島東照宮 とんど祭(古守札焚上祭)
- 吉和大とんどまつり ※中止
- 饒津神社 とんど祭(古神札焚上式) ※中止
- 能登原とんど ※練り歩きは中止
- 山波とんど(神明祭)
- 錦帯橋とんど祭り
- 広島護国神社 とんど祭
広島東照宮 とんど祭 (古守札焚上祭)
古いお札やお守りなどを焚きあげます。お餅の販売あり。例年は、持参したお餅を焼くことも可能。
開催日: 2025年1月13日 11時から点火、12時頃まで
開催地: 広島市東区二葉の里2-1-18 広島東照宮
問合せ:082-261-2954
吉和大とんどまつり
吉和地域の「とんど」は、高さ20m以上にもなる櫓で炎の高さは30mにも達する迫力のある大とんど。雨天の場合は中止。
注意:2025年は雪の都合で開催中止となりました
開催日: 2025年1月13日 15時~※中止へ
開催地: 広島県廿日市市吉和802-2 吉和グラウンド
問合せ: 0829-77-2404(はつかいち観光協会吉和支部)
饒津神社 とんど祭(古神札焚上式)
歳神様をお送りすると共に、饒津神社(にぎつじんじゃ)で古い神札、お守り、注連縄飾などを焼納する。
※写真はイメージ
注意:2025年は開催中止となりました。
開催日: 2025年1月12日 ※中止へ
開催地: 広島市東区二葉の里2-6-34 饒津神社 (にぎつじんじゃ)
問合せ: 082-261-4616
能登原とんど(のとばらとんど)
能登原とんどは、華やかに飾りつけされた高さ10mの「とんど」が、田園地帯を練り歩く(ちょっと珍しい)。最後は6基のとんどをぶつけ合うことから「暴れとんど」とも呼ばれ、福山市無形民俗文化財に登録されています。
©福山観光コンベンション協会
注意:2025年は練り歩き中止
※旧能登原小学校のグラウンドが工事中のため。各エリアごとに小さくとんどを実施予定。詳しくは問合せを。
開催日: 毎年1月第2日曜日の11時~開催
開催地: 福山市沼隈町能登原地区一円(11時~)/ 能登原小学校(14時~)
問合せ: 084-987-4460(福山市能登原公民館) / 084-987-0328(沼隈町観光協会)
山波とんど(神明祭)
正月の神迎えの依り代(よりしろ)として用いられた注連飾りや門松などを燃やし、その炎や煙とともに再び天に歳神を送ります。
日程: 2025年1月12日
時間: 12時30分~オープニング / 13時00分~とんど担ぎ / 15時00分~点火
場所: 山波小学校
問合せ: 0848-38-9184(尾道市観光課)
内容:山波とんど、過去開催時の様子
錦帯橋とんど祭り
お隣・山口県の錦帯橋の下河原で行われるとんど祭。神事やぜんざいの振舞いが行われる。
日程: 2025年1月13日 13時~15時30分ごろまで 雨天決行
場所: 錦帯橋前の下河原
問合せ: 岩国市観光協会 0827-41-2037
内容:錦帯橋とんど祭り、過去の様子
広島護国神社 とんど祭
火鑚神事(ひきりしんじ)の忌火をとんどに点火。炎が落ち着いたら、お正月に供えられていた鏡餅が焼かれ、参拝者に振る舞われる。
開催日: 2025年1月15日 10時~
開催地: 広島市中区基町21-2 広島護国神社
問合せ: 082-221-5590
内容:護国神社のとんど、過去の様子
上記内容は執筆時点のもの。天候や感染状況などにより変更となる場合があります。各所に確認の上、お出かけください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- かき祭り2025 開催情報まとめ、広島ならではの冬イベント!
- ケンタッキーが食べ放題やるってよ!広島の実施店舗は6店舗
- Perfume×ひろしま満点ママ、25周年を共にお祝い!SPコラボ番組放送
- 1回500円!アルパークに占い師が大集合
- 新しい広島駅展!駅ビル ミナモアを見て・知って!