公開:2021/11/03 Mika Itoh │更新:2022/11/12
大竹市に海沿いの美術館、晴海公園の北側で建設工事スタート
大竹のコンビナートや瀬戸内海が見渡せる広島県大竹市の晴海2丁目B地区にて、美術館の建設工事が始まった。ゆめタウンやトライアル、コメリ、晴海公園などが建ち並ぶエリアに新スポットが誕生する
広島県大竹市で長く空き地になっていた晴海二丁目B地区にて、工事がスタートした。場所は、トライアル大竹店やコメリパワー大竹店の裏で、晴海臨海公園の大型遊具北側にあたる海沿い。
市によると、この工事では美術館を建設中。広い敷地内には美術館の付帯施設もつくられる見込み。
この美術館は民間事業のためその他の情報は現時点では開示されておらず、オープン時期など詳細は不明ですが、工場夜景や瀬戸内海が見渡せるロケーションにどんな美術館が誕生するのか楽しみです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 行者山、大竹から見る瀬戸の絶景ビュー!宮島全景を見渡せる低山登山へ
- 大竹市「下瀬美術館」は2023年3月オープン、ヴィラやレストランも併設
- サンホテル大竹、国道2号線沿いに2023年夏オープンのビジネスホテル
- 弥栄ダムが、30周年記念のダムカード配布中
- リニューアルに向け建替工事が進む、大竹駅の様子