ローラ、福山のゆるキャラがCM出演!バリバリ活躍中
ばらのまち 福山 のアピールなどを目的に誕生したゆるキャラ(イメージキャラクター) ローラが 十六茶の ゆるキャラCM出演など、いろんな場面で活躍しています。
ばらのまち 福山 のアピールなどを目的に誕生したゆるキャラ(イメージキャラクター) ローラが CM出演やギネス記録への挑戦などなど、いろんな場面で活躍しています。
ローラはバラの妖精をイメージしたキャラクターで、2010年7月に誕生。
福山市が100万本のバラを福山市内に植栽する「ばらのアクションプラン」という事業を実施し、これを周知させるという大きな役割も持つローラ。
福山ばら祭でももちろん登場し、子どもたちからも人気ですが 2013年2月頃から放送が開始となった 十六茶のCMにも 実はローラが出演中!!!
ローラも、十六茶CMで イキイキ!JAPAN!!
ゆるキャラが登場する 十六茶のCMといえば、新垣結衣さんがバスガイドに扮して「イキイキ!JAPAN」と各地方のゆるキャラたちとダンスする映像が印象的。
ローラは中国地方バージョンにて登場しており、島根のしまねっこ、鳥取のむきぱんだ、山口の湯田ゆう太くん、岡山の里ちゃんらと共演しています。
Photo by asahiinryo.co.jp
この他、ハウステンボスで行われた「沢山のゆるキャラで一斉にひげダンス」を踊るというギネス記録挑戦にも参加。市内・県内だけでなく 全国規模で頑張り中のローラ、今後も期待したいですね。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 12月1日は 映画の日!1000円鑑賞など映画館で割引サービス
- 贅沢!「夫婦あなごめし」はドーンと穴子が2本並んだ、広島駅弁の人気メニュー
- 広島木遣り音頭「ソリャーヤートコセー ヨーイヤナ」広島のお祭りで歌い継がれているあの曲
- ご当地風景が表紙になった広島限定「ロルバーン」瀬戸内風景・レモンのデザインで
- 全国1位!広島は「おうちコーヒー」に最もお金をかける県
- 福山駅の改札扉にデニムとバラ、産地PRで