公開:2015/04/09 Mika Itoh │更新:2021/05/14
広島県の全てのダムで、ダムカードの配布開始へ
ダムカードを2015年4月11日から広島県のすべてのダムで配布開始となります。現在建設中の庄原ダムも配布開始。配布場所と問合せ先 一覧をご紹介
ジワジワと人気が高まっているダムカード、広島県では今年からすべてのダムで配布することを予定されています。
ダムカードとは、そのダムの詳細と写真が掲載された、ダムの名刺のようなもの。
現地に行かなければ手に入れることが出来ず、また 特定の枚数を集めると名前入りの認定書も交付してくれることから、マニアに人気が高まっているようです。
広島県のダム一覧と、ダムカード配布場所
新たにダムカードの配布開始となるダムは、2015年4月11日に配布スタートの予定。また、建設中の庄原ダムは、定礎式の際にも配布。
1人1枚のみで、ダムが洪水調節中の時など一時的に配布できない場合もあるため、貰いに行く時は事前に電話確認したほうが良いかもしれません。
ダムカード配布一覧は以下より。
小瀬川(おぜがわ)ダム | 広島県廿日市市浅原1030-27 問合せ:0827-56-0321 / 2015年4月11日から更新配布開始 |
---|---|
魚切(うおきり)ダム | 広島県広島市佐伯区五日市町上河内998-7 問合せ:082-928-0075 / 継続配布中 |
梶毛(かじけ)ダム | 広島県広島市佐伯区五日市町石内2208 問合せ:082-928-0075(魚切ダム) / 2015年4月11日 新規配布開始 |
野呂川(のろがわ)ダム | 広島県呉市安浦町中畑641-11 問合せ:0823-84-3116 / 2015年4月11日から新規配布開始 |
椋梨(むくなし)ダム | 広島県東広島市河内町小田渡原4096 問合せ:082-438-0111 / 継続配布中 |
福富(ふくとみ)ダム | 広島県東広島市福富町久芳1-1 問合せ:082-438-0111(椋梨ダム) / 継続配布中 |
仁賀(にか)ダム | 広島県竹原市仁賀町1685-2 問合せ:0846-23-1337 / 2015年4月11日から新規配布開始 |
御調(みつぎ)ダム | 広島県尾道市御調町津蟹127-3 問合せ:0848-78-0415 / 2015年4月11日から新規配布開始 |
山田川(やまだがわ)ダム | 広島県世羅郡世羅町別迫251-4 問合せ:0847-25-3051 / 2015年4月11日から新規配布開始 |
野間川(のまがわ)ダム | 広島県三原市久井町吉田字大久保562-5 問合せ:0847-32-8331 / 2015年4月11日から新規配布開始 |
四川(しかわ)ダム | 広島県福山市加茂町北山3006-4 問合せ:084-972-8363 / 2015年4月11日から新規配布開始 |
庄原(しょうばら)ダム | 広島県庄原市東本町一丁目4-1 問合せ:0824-72-2015 / 2015年4月11日から新規配布開始 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 12月1日は 映画の日!1000円鑑賞など映画館で割引サービス
- 贅沢!「夫婦あなごめし」はドーンと穴子が2本並んだ、広島駅弁の人気メニュー
- 広島木遣り音頭「ソリャーヤートコセー ヨーイヤナ」広島のお祭りで歌い継がれているあの曲
- ご当地風景が表紙になった広島限定「ロルバーン」瀬戸内風景・レモンのデザインで
- 全国1位!広島は「おうちコーヒー」に最もお金をかける県
- 福山駅の改札扉にデニムとバラ、産地PRで