公開:2012/06/17 Mika Itoh │更新:2021/12/12
広島発ドラマ 「火の魚」 DVD化!原田芳雄・尾野真千子で小説をドラマ化
広島ロケが行われたドラマ「火の魚」がDVD化へ。 火の魚は原作の小説をもとに、原田芳雄・尾野真千子 でドラマ化した作品。
ドラマ「火の魚」のDVD化が決定! 火の魚は、小説家・室生犀星(むろうさいせい)の原作をもとにNHK広島が制作したドラマ。
「ももへの手紙」の舞台にもなった、広島県呉市の大崎下島でロケが行われた作品です。
火の魚 のあらすじは以下の通り。
広島の小さな島に住む、かつての売れっ子作家・村田省三(原田芳雄)のもとに、原稿を受け取るため東京の出版社から編集者・折見とち子(尾野真千子)が通ってくる。
年は違えど互いにプロとして一歩も譲らないため、しばしば意見がぶつかりバトルが繰り広げられる。ある日、小さな命をめぐって2人の間にさざ波が立ち・・・。
会うたびに意外な一面を見せる折見に、いつしか惹かれはじめていた村田は、ある日 折見の抱える秘密を知ってしまう。人生を諦めた老人と、命と向き合う女性の物語。(公式サイトより)
2011年に癌による肺炎で亡くなった原田芳雄さんと、今 人気急上昇中の尾野真千子が織りなす人間ドラマ。
2009年に放送されていたドラマで、文化庁芸術祭では大賞、第36回放送文化基金賞優秀賞。モンテカルロテレビ祭でゴールドニンフ賞など、様々な賞を受賞している作品です。
筆者は知らなかったこのドラマですが、予告動画や以下のショートクリップ動画を見てみると、面白そう。リアルタイムでは見れなかったという方、大崎下島の風景も含めてチェックしてみては。
火の鳥 - 2012年7月 DVD化
【ショートクリップ】広島発ドラマ 火の魚 動画
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 因島 自転車神社で「一本橋」チャレンジ、イッテQのお祭り男・宮川が
- 広島もロケ地!西島秀俊 主演「ドライブ・マイ・カー」村上春樹の小説を映画化
- ポチたま「まさはる君」 広島を歩く!秋晴れの宮島・広島市内をぐるり
- 広島では路面電車の爆破シーン!西部警察がロケ地巡礼の全国キャラバン
- 堺雅人が竹原に降臨「時が逆戻りしたみたいだ…」ソフトバンクCMで
- 映画 潔く柔く、広島ロケ地マップが登場!撮影地を歩いてみよう