MAX SEE(マックスシー)広島にタピオカドリンクの新店、本通りにオープン
広島本通りに、タピオカドリンクの新店・MAX SEE(マックスシー)が2019年9月にオープン。日本では東京・神奈川を皮切りに、広島・大阪へと出店が続いている。
香港・シンガポールで展開しているタピオカミルクティーの MAX SEE(マックスシー)が、2019年9月に広島店をオープンしました。
MAX SEE(マックスシー)が日本初上陸したのは、2018年末。
東京・鎌田の京急蒲田駅ちかくに「蒲田西口駅前店」が1号店としてオープンしたのを皮切りに、2019年6月に川崎駅前店(神奈川県)、
7月に橋本イオン店(神奈川県)と下北沢店(東京都)、8月に水道橋店(東京都)、9月の表参道店(東京都)に続いて、広島店がオープン。この他、大阪店のオープンが決まっている。
MAX SEE(マックスシー)広島店のメニュー
MAX SEE(マックスシー)広島店の場所は、広島市中区の本通り商店街沿いにある富士商会ビル1F。上の2Fにはインド料理の「ガネーシュ 本通り店」が入っている。
マックスシーのミルクティーは、台湾から厳選した茶葉(高山青茶、日月潭紅茶、凍頂山烏龍茶など)が使用されており、
人気の「宇治抹茶黒糖タピオカミルク」は、宇治抹茶の緑、ミルクティーの白、黒糖の黒という三層の中に、食べ応えのある黒糖タピオカを合わせたもの。写真はMサイズで550円となっている。
この他、メニューにはココア黒糖タピオカミルク、タピオカコーヒーミルクティー、タピオカジャスミン、タピオカウーロンなどのタピオカドリンクメニューの他に、
タピオカの入っていない「チーズフォームティー」や、グレープフルーツやマンゴー・スイカ・ぶどうなど色鮮やかなフルーツ入りの「スムージーティー」などがある。
MAX SEE(マックスシー)広島店 | |
---|---|
住所 | 広島市中区本通3-12 富士商会ビル1F |
時間 | 11時~22時まで |
備考 | テイクアウトのみ |
周辺 | 広島市中区グルメ / 周辺スポット / 中区おでかけマップ |
関連 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ピーチ・マンゴーのデザートブッフェ付きランチ、営業再開のオリエンタルホテル広島で
- そごうパンフェスタ、日本中の人気パンが集結する7日間
- 餃子屋 弐ノ弐(にのに)袋町店、熊本の人気店が広島初出店!ハッピーアワーは半額に
- ポークたまごおむすびとスムージー「結」広島・本通りにテイクアウト専門店
- ヒルトン広島、薔薇の季節にマリー・アントワネットテーマのスイーツビュッフェ
- ALVORADA(アルヴォラアダ)、シュラスコ・ブラジル料理のビュッフェレストランがオープン