複合施設施設・レクト、商工センターで工事が始まる
広島市西区商工センターに、イズミが2017年春に130店舗からなる複合商業施設をオープンさせる。イズミ・カインズ・T-SITEのほか、レストランやフードコート、ライフスタイルゾーンなども。
広島市西区に、カインズ・イズミ・蔦屋書店など約130店舗からなる複合施設の2017年春のオープンを目指して、工事がスタートしました。
[ LECT公開!館内の様子 / カインズの店内 ]
この複合商業施設は株式会社イズミがオープンさせるもの。場所は、広島で「海と島の博覧会」が平成元年(1989年)に開催された跡地(広島県広島市西区扇2丁目1-1)で、広島南道路の入り口となる太田川大橋そば。
イズミといえば、周辺には「ゆめタウン廿日市」と「ゆめタウン広島」がありますが、新築される複合施設までの距離はそれぞれ
- ゆめタウン廿日市まで、約9km
- ゆめタウン広島まで、約7km
となっており、2つのゆめタウンの中間にオープンすることになります。
レクトの建設場所と工事の様子
新築される工事現場の様子。
工場は始まったばかり。並ぶ商工センターの一角で、ポカンと開いていたこの場所には、地下1階 地上5階建の商業施設が建設される予定となっています。
以下は、上からみた様子。
奥には、太田川放水路を挟んで 広島ヘリポートの滑走路や三菱重工業の工場が見えます。
新築工事が進められているのは、以下の黄色い部分。
車で3分(約1.7km)ほどの場所にはアルパークがあり、太田川大橋を渡ればマリーナホップも。完成後は、ショッピングモールがひしめく賑やかなエリアとなりそうです。
概要と完成予定図
広島西部SCプロジェクト(仮称)として工事が進められている複合施設の1Fと2Fのフロアは、以下のような内容となる予定。
1F図面
2F図面
以下が完成図となっています。
広島西部SCプロジェクト(仮称)の概要
店名 … 選定中
所在地 … 広島県広島市西区扇2丁目1-1
開店予定 … 2017年(平成29年)春
敷地面積 … 約54,800㎡
延床面積 … 約128,500㎡
店舗面積 … 約39,000㎡
駐車台数 … 約3,200台
駐輪場台数 … 約450台
建物構造 … 鉄骨造 地下1階 地上5階建
営業時間 … 6:00~24:00予定
専門店 … イズミ・カインズ・T-SITEほか 約130店
投資予定 … 約247億円
基本設計 … 株式会社アール・アイ・エー
実施設計 … 鹿島建設株式会社
施工業者 … 同上
オープン!LECT館内の様子 イズミ専門店・T-SITE・レストラン編 / カインズ編
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- オタフクソースが公園に遊具を寄贈、かつてソース工場があった地「大芝第一公園」に
- アルパーク東棟 1月30日から休館、全店休業へ
- アルパークに未来屋書店オープン、コワーキングスペース「ミライヤ ブックマークラウンジ」も併設
- 冬季限定 ヘリコプターナイトクルージング、広島上空から夜景たのしむ遊覧飛行スタート
- コイプレでクリスマスマーケット、フードに焚き火・トランルージュ招待も
- マリホ水族館でクリスマスコンサート、12月は水槽内にサンタダイバーも登場